
子供の貧血が心配です。保育園で指摘され、かかりつけの小児科で診てもらうことを検討中。元気でも安心のために行こうか迷っています。
子供の貧血についてです。
今日保育園で内科検診があったんですが、貧血気味と言われて1度病院で見てもらって下さいと担任の先生から言われました💧
産まれてから1度もそんな事言われなかったのでびっくりしてます😢
かかりつけでは先月インフル予防接種したんですが、その時の診察では何も言われなかったのに・・・
子供さんで貧血と言われた事がある方いらっしゃいますか?安心の為に明日にでもかかりつけの小児科に行こうかと思っているんですが、このご時世元気なのに病院に行くのも気が進まないんですが😭
- こていちご(9歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠ときに極度の貧血でした。子供が1歳のときに蕁麻疹になり、採血と一緒に貧血検査もしてくれました。そしたら、貧血で、お母さんが妊娠のときに貧血だと子供も貧血になる!って言われて、信じられませんでした😣

てら
保育園の内科検診なら
あっかんべーしたときに目の内膜白っぽいのを指摘されたのかと思います
日常生活で支障がないようなら
風邪引いたときのついでにでも聞いてみるといいかもですね
それまでは鉄分意識的に摂取させて
毎日あっかんべーで内膜の色チェックしてみるといいと思います
-
こていちご
コメントありがとうございます!
日常生活では、何もないのでついでで聞いて見ることにします。今日もあっかんべーで内膜の色チェックしたのですが、そんなに白くはない気がして💧素人目では分からないのかなぁ。
鉄分に気をつけて摂らせてみます。- 11月27日

なぁ〜お
心疾患ありで、定期的に検診や採血してます。採血して貧血の時に薬飲んでたときあります。
-
こていちご
コメントありがとうございます!
採血しないと分からないですよね。- 11月27日
こていちご
コメントありがとうございます!妊娠してる時にお母さんが貧血だとお子さんも貧血になるんですか!知らなかったです。
私は貧血ではなかったんですが・・・その後お子さんは何か鉄剤とかのお薬飲んでるんでしょうか?
退会ユーザー
鉄分になるような、ほうれん草などや、鉄分のヨーグルト、飲み物を飲ませたりしてます。再度、検査してみないと分かりませんが、別に、あっかんべーの目の裏は白くはないです😱今は、子供が採血嫌がるので、採血してくれるようになったら今はどうなのか診てもらおうと思ってます。薬は、処方してもらえませんでした😿
こていちご
鉄分のヨーグルトとか飲み物摂らせてみます。
採血は注射と違って物凄く嫌がりますよね😢