
私立認定こども園の入園は市ではなく園が決めます。園長の言葉通りに記入する裏技はありません。
私立認定こども園に入園の申し込みしたら、2号、3号認定の入園を決めるのは園ですか?市ですか?
私が住む市では第3希望まで記入する欄があるんですが、娘が通う園の園長は全部うちの園名を書けば大丈夫!って言ってたんです💦
そんなのありなんですか⁇😥
冗談だろうな〜と思って、私は他の園を書きましたが、知り合いが園長の言ったとおりにしたそうです💧
それ、裏技なんですか?😂
それで絶対大丈夫っていうなら私もそうしたんだけど…笑
こんな話聞いたことあります?💧
けっこう人気の園で、募集人数上回ってるはずです
- まりも(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

まめた2902
うちもこども園に申込をしましたが、2号3号認定は市役所が決めると言っていました。
希望にも1つの園だけしか書かない方が優先されるとか噂で聞きましたが、市役所ではそういうところでの優先はなく、働いてる時間等で決めると言われました。
まりも
コメントありがとうございます!
市役所に確認されました?🤔
娘の園の園長、妊娠中に予約される方もいるなんて言ってたこともあって、それは市に確認したことがあったんですが妊娠中に予約はできないと言われて、私立だと何か裏があるのかなって💧
まめた2902
市役所に確認しました!
2号3号は市役所に申し込みですよね?
うちは3歳児クラス以上だと、点数よりも第1希望であることが優先されるというのは聞きましたが、予約できるというのは聞いたことないですね😅
確かにそう言われると裏で何かあるのかなって思ってしまいますよね💦💦
まりも
私も申請書は市役所に提出かと思っていたんですが、第1希望の園で申請書を貰い、第1希望の園に提出するということでした😥
生後6ヶ月から受け入れてる園なんですが、3月生まれの予定なので9月に入園できますか?と聞いたら、産まれる前に予約する人多くて4月の時点でいっぱいなんですと言っていたのに、8月末に1月産まれの子が入園したそうです😥
裏があるのかなって思いますよね💦
まめた2902
そうなんですね🤔市役所に書類を提出しないから、園に予約出来るんですかね?謎ですね……
まりも
娘は2歳クラスの時にちょうど空きがあって途中入園したんですが、その時は市役所に申請書出しましたよ!
園長に全部書いたら大丈夫って言われて、それを信じてそうしたら落ちたってなったら最悪ですよね😥
逆に、それが有利だとしたら、ずるい感じするし!
もやもやするので役所に聞いてみたいです😥
まめた2902
そうですね!市役所に確認してみるのが1番いいと思います✨無事に入園できるといいですね!
まりも
こんばんは😃
ママ友が園に電話して園長に聞いてみるって言ってたので、その返答次第で役所に電話してみようかと思いましたが💦
支援センターで保育士さんと話してたら、あなた役所に電話したでしょ?って園長に言われて印象悪くなるかもよ〜って言われてやめました😅
ママ友も、園長に聞いたら印象悪くなるかもと思ってやめたそうです😥
そのかわり、知り合いや園の事務員に話聞いたそうです🤔
事務員からは、第1希望から第3希望まで全部書いてもらっても大丈夫ですが、もう別の園を書かれているならそのままでも大丈夫ですよ、上の子が通っているから大丈夫ですよと言われたそうです!
知り合いからは、募集人数が15人となっていても多少増えても裏技で?誤魔化して?無理矢理ねじ込むところがあるからって言われたそうです…
年少からだったらいいけど、未満児で無理矢理ねじ込むってこわい😥