
引越し後にゴキブリが出現し、業者に対策を依頼したが再度出てしまいました。古い家なので対策が難しいのか不安です。効果的な対策があれば教えてください。
古い家をリフォームして引っ越しました。
引越して2日後にゴキが出ました、、、。
虫が本っ当に苦手なのですぐに業者をよんで
対策してもらって、3日後の今日また出ました…
リフォームと言ってもクロスとキッチンだけで
元々古い家なのでもう何しても無理なんですかね。
3万も払ったのにショックです。
もう今から来年の夏が怖いです。。
皆さん、これしたら見なくなったという対策が
あれば教えてください。
引越したばかりでこれなので辛いです😢
- はじめてのママリ
コメント

2児の母
3万円でキッチンとクロス変えれたんですか!?

ジョージ🐒🍌
ブラックキャップはすごい!とみんな言いますよね🤔あとはダイソーで室外機のホース?に虫の侵入防ぐやつがあるのでそれ付けてうちは、ストッキングも被せてます😇
とりあえずそれで今年は今のとこ見てないです💦いつ出るかと怯えてますが……
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
やっぱブラックキャップですかね!
業者の人がもうこれでまず見ないと思います!って言って帰っていったから安心してました😂早速明日買ってきます。- 11月26日

おもち
新築でも出る時は出ますし
しばらく人の出入りなかったりすると
住み着くとか聞くので
仕方ないかと思います!
ゴキブリ寄せ付けないスプレーとか
ブラックキャップで
対策が1番だと思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうですよね😢
もう夏が怖くて今から憂鬱です。。
明日ドラッグストア行ってきます!- 11月26日

あんよ
新築で住んで2日目で出ました(^^)
しかも2日連続で😭
エアコンの排水ホースにキャップつけるのと、ゴキキャップ置きまくるのと、ゴキブリスプレー家の周りに散布してます!
それから見なくなりました(^^)
-
はじめてのママリ
新築2日目😨💦
嫌になりますよね😭
業者の人にエアコンキャップはつけてもらいました!
明日ドラッグストアで買って
置きまくり撒きまくりします!- 11月26日
はじめてのママリ
3万円はゴキブリ駆除です😂