
コメント

退会ユーザー
5ヶ月でも大丈夫ですよ(*´`)
ちびはすぐにきつくなり座れなくなりましたけど(笑)

maa☆k
うちもハイローチェアありますが、1歳超えるまでは結構重宝しました!
特にお出かけするときにご飯食べる場所にもっていってましたよ(^_^)
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
確かにお出かけの際に持っていけるのいいですね!✨- 7月29日

退会ユーザー
持ってます!
首が座った頃から使えるので、首が座ってるなら大丈夫ですよ😊
私も迷って迷って友達に聞いて買う決意をしましたが、後悔した部分もあり、活用できる部分もあって微妙です😥
そろそろ寝てばっかりいるのが嫌がってくると思うので、座らしておくのにはいいと思います。
でもだんだんと動くようになれば出ようとして背中をそったり嫌がったりしてきて、おとなしく座ってくれてる時はいいですが、うちの子はもうあまり座っててくれません。
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
首座りはしっかりしてます😌✨
私も同級生ママに あると便利だよ! と勧められてますが悩み中で😅
そうなんですよね…
ゴロゴロとしてるのが嫌で抱っこから寝かせるとすぐに怒られます(笑)
ハイローチェアもチャイルドシートのようにつけられるのが嫌みたいで😅- 7月29日
-
退会ユーザー
これから動くようになると痩せるのでまたいつか座れる時が来ると思って嫌がった時は乗せてません。
寝返りするとコロコロ転がってまた新しい遊び方を見つけるので、買わなきゃよかったなとは思いません😊
きっと嫌がってくるのも成長ですよね🐶
生まれたときは寝たきりでもなんもだったのに嫌だと主張するんですもんね!!- 7月29日
-
はーちゃん、
よく動くようになればまた違いますよね😆
本当にそう思います!
嫌なこと、好きなことが分かってきたんだな~と😌💕- 7月29日
-
退会ユーザー
うちはもう寝返りを覚えてよく動いて笑うようになりました🙆
子供は子供なりの面白い事があったりするのでたのしいです!
平成6年生まれですか?- 7月29日
-
はーちゃん、
うちの娘も寝返りしまくりで😂
でも寝返り返りはできないので戻せー!とうなり声あげます(笑)
それが楽しいの!?ってことありますよね🤔笑
私ですよね!笑
5年生まれです!12月が誕生日なので😇- 7月29日
-
退会ユーザー
うちと同じです(笑)
まだ自分では戻れないみたいですぐ怒ります(笑)
戻してもまたコロがっての戻してとの声をあげての繰り返しです(笑)
今年23歳ですか?
私のが一個下です。年近くてよかったです☺️- 7月29日
-
はーちゃん、
全く同じですねー😂
ほんと繰り返し繰り返しです(笑)
今年23の年です!
年の近いママさんいると嬉しいです😇💕- 7月29日
-
退会ユーザー
たまにうちの子だけかな?と思うことってありませんか?
でも赤ちゃんってみんな同じことするんだなぁと検診とか行くとつくづく思います!(笑)
私の周りあまりいないんですよね...
やっぱ親になると嫌なこと目に付きません?- 7月29日
-
はーちゃん、
ありますあります!!笑
支援センターへたまに行くのですが同じくらいのママさんいるとこんなことあります?あんなことするんですけど…って質問しまくりです😂💦
そうなんですね😌
中学、高校の同級生で先輩ママも多いので…でも会ったりはなかなかしません😅
嫌なとこ目に付きますよ!
昔からあまり好きではありませんでしたが常識なさすぎてLINEブロックした同級生とかいます(笑)- 7月29日
-
退会ユーザー
私も同じです!
もう何もかもめんどくさくて...
やり取りしててもくだらなく思えてきます!
私もブロックした人めっちゃいます!
なんか色々とグヂグチ言ってきたりする人とかいて、もうめんどくさくなりました(笑)- 7月29日
-
はーちゃん、
それもそれで仕方の無いことだと思ってます😌
男ですが妊娠中からニート、ニートと言われまた最近になって 専業主婦(ニート笑) とLINEの会話で送られてきて即行ブロックでした(笑)
これから先も人との出会いは多くなるし友人や知り合いを見極めるのも親になるには必要なのかなぁ…と思ったりも😅- 7月29日
-
退会ユーザー
やっぱり家族いちばんですからね♡
- 7月29日
-
はーちゃん、
そうですね😆
本当に何よりも先にこどもの優先です!- 7月29日
-
退会ユーザー
ママリのポイントってどこで確認できるんですか?
- 7月29日
-
はーちゃん、
ホームのマイページから見れると思いますよ٩(ˊᗜˋ*)
- 7月29日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!!
- 7月29日
-
はーちゃん、
いえいえ!
年も近くて勝手に親近感わいてて…😂
何かあればまたお話しましょ!✨- 7月29日
-
退会ユーザー
こちらこそ!仲良くしてくれるなんて光栄です!!色々話しましょう☺️
- 7月29日
-
退会ユーザー
こんにちは〜
- 8月1日
-
はーちゃん、
こんにちは!お返事遅くなってしまって
すみません😫💦- 8月1日
-
退会ユーザー
忙しいですよねママになると😂
- 8月1日
-
はーちゃん、
そうですよね😂
やることやりたいことしたくてもできないし(笑)- 8月1日
-
退会ユーザー
散歩とかにしても暑いとあまりよくないかなと思って...😂
- 8月1日
-
はーちゃん、
ほんとそうですよね💦
ベビーカーでもこどもは地面に近い分暑いし、抱っこ紐でも自分もこどもも汗だくだし(笑)
ひんやり枕とかつけてても暑いし😅
外出るのが億劫になりますよね(笑)- 8月1日
-
退会ユーザー
痩せたくて散歩しようとか思ってもそうなると出来なくて、痩せなくて困ってます(/ _ ; )
- 8月1日
-
はーちゃん、
わかりますわかります!!!!!!!!!笑
産後からほんと変わってないです😂
お腹のお肉をどうにかしたい…(笑)- 8月1日
-
退会ユーザー
私もですよ(/ _ ; )
みんなに太ったってゆわれて折れそうです(/ _ ; )- 8月1日
-
はーちゃん、
そんなひどいことをー!!
どうすればお肉落とせるのか…😭
最近筋トレ頑張ってます(笑)- 8月1日
-
退会ユーザー
筋トレの前に寝ちゃいます(/ _ ; )
- 8月1日
-
はーちゃん、
育児疲れでほんと眠いですよね😭💦
こどもと遊びながらできそうな筋トレ頑張ってますよ!一応…(笑)- 8月1日
-
退会ユーザー
私妊娠して11キロ増えて母乳出なくなって完ミだから全然体重減らない....泣きたいです(/ _ ; )
一番いいのは歩くことですよね!- 8月1日
-
はーちゃん、
私も10㌔増えましたよー!笑
そして同じく一ヶ月検診から完ミです😌💕
適度に運動ができればいいですけどね…!
お散歩がてら朝早めの8~9時頃に少し行ったりとかしますよ✨
あとは食事とかなんですかね…
なんか妊娠中にこれ以上増やさないように…って思い続けてたのでその反動か、めちゃ食べたくなるんですよね😂笑- 8月1日
-
退会ユーザー
いや、全く同じです!!
私も1ヶ月しないくらいで母乳出なくて、飲めてると思ってたら子供の体重が産まれた時よりも減ってっててもう完ミにしました!!
その時間帯はあまり暑くなくていいですよね!!
わかります!めっちゃマックのポテトとか食べたくなって食べてました😝(笑)- 8月1日
-
はーちゃん、
初めは垂れてくるほど出てたのにうまく娘が飲めてなくて😅
混合でしたがだんだんと出なくなってもう疲れちゃって完ミにしました🙄
なんだか同じような感じで安心です😭💕
周りのママさんほとんどが完母なので…😭
比較的涼しいですよね٩(ˊᗜˋ*)
わー!マックのポテト食べたい!笑
旦那がマック嫌いで…(笑)
私自身、車の免許持ってなくて行くにも距離あるし行けず😂- 8月1日
-
退会ユーザー
全く同じです😂😂(笑)
女の子なんで吸い付きが上手にできなくて飲めなくて泣かれてって感じでした...
母乳の方がいいですもんね!!
希望は母乳だったのに...
マックのポテトめっちゃ美味しいですよね❤️
免許あると楽ですよー!!- 8月1日
-
はーちゃん、
わ~…本当に同じですね😭
初めての子だし絶対母乳で!なんて考えてましたがこんなにも授乳が難しいと思ってませんでした。
辛かったですよね😫💦
なんだかクセになりますよね~💕
やっぱり免許あるといいですよね😇
いつかは送り迎えとかでいることになるし取らなきゃな~と😅- 8月1日
-
退会ユーザー
つらくて、痛くてもう泣きたかったです!
やっぱあるとほんとに楽です!!
車移動できるのがいいですよ❤️- 8月1日
-
はーちゃん、
むしろしょっちゅう泣いてました😂
完ミにして気持ちも楽になった反面、やっぱり母乳で育ててあげたかったな~って気持ちもなかなか消えず😅
そうですよね~😳
最近ほんと暑いし出かける気にもなれなかったり(笑)- 8月1日
-
退会ユーザー
そうですよね((((;゚Д゚)))))))
産後太りは恐るべしですわ...🙁🙁
住まいどこですか?🐶- 8月2日
-
はーちゃん、
ほんと恐るべしです🙄💦💦
愛知県ですよ٩(ˊᗜˋ*)- 8月2日
-
退会ユーザー
私北海道です👯💗
遠すぎますネ(笑)(笑)- 8月2日
-
はーちゃん、
北海道!行ったことなくてすごーく行きたいんです😍✨
飛行機必須な距離ですね(笑)- 8月2日
-
退会ユーザー
冬は寒いですよ😝😝
毎朝ブルブルします((((;゚Д゚)))))))
今年は猛暑とか言われてて、暑くて毎日くたばってます(笑)- 8月2日
-
はーちゃん、
イメージしてるままの北海道の冬でいいんですかね⛄笑
夏は夏で暑いんですか😳
夏でも勝手に涼しそうな気がしてました😂
夏はどこでも暑いですよね😅💦
ほんと朝から汗かきます(笑)- 8月2日
-
退会ユーザー
いや、北海道の人は暑いの嫌いな人多いですよ(笑)
25.6℃の気温になると大騒ぎです(笑)
食べ物は美味しいですよ〜特にラーメン💓 !
あ、そいえば昨日で5ヶ月ですよね!?
おめでとうございます👏💓- 8月2日
-
はーちゃん、
あっ25.6度でもですか!!?笑
暑いというより暑がりなんですね😂
ラーメンですか😳✨
どうしても海鮮系が頭よぎって以外でした🤔
そうなんです😇
ありがとうございます!- 8月2日
-
退会ユーザー
ほんと暑くて寝れないですもん!!
うちの旦那は夜25.6℃の気温でも扇風機つけて寝たがるくらい汗かいてます(笑)
今日も31度の気温だけど、これから恐ろしいです!
海鮮も美味しいですよ〜
函館とかの海鮮丼とかすごい量で色もいいって聞きます💋- 8月2日
-
はーちゃん、
なんと😳笑
でも暑くて寝苦しいのは嫌ですよね💦
31度は本当にキツイですよね😭愛知もこの時期30どういうことよ超えが普通なので😂
これから真夏になって本当にこわいです🙄
やっぱりそうなんですね💕
北海道に旅行行ったらとりあえず海鮮食べまくる!!!!!!!!!って思ってます(笑)- 8月2日

さき
うちも5ヶ月の息子がいます!
バンボ考えてたんですが体重が10キロまで...。
うちの子もう8キロあって。
友達の家で座らせてみたらキツキツでしたw
義姉の友達が貸してくれるとのことなのでとりあえず借りようとは思いますがわざわざ買うのはもったいないかなーと。
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
バンボって10㌔までなんですか😳!!?
うちの娘も大きめ赤ちゃんで7.3㌔はあります…あっという間に10㌔きますよね😂💦
ほどほどに値段もしますし
悩みどころです…😱- 7月29日
-
さき
そーなんですよね。
いい値段するんです...。
だから私も買うのは躊躇ってました。
一応これから成長緩やかになってきて体重も今までみたいには増えないって言われたんですがそもそも太ももが限界を迎えそうでw
一時的に使うならいいかなーとは思いますが(離乳食の時だけーとかお風呂待っててもらう時だけーとか)もったいないなーって思っちゃいます。- 7月29日
-
はーちゃん、
しますよね🙄
周りのママさんが持ってる人が多くて手軽なものかと思いきや…(笑)
うちの娘も太ももご立派なのですぐ入らなくなりそうな気はしてます😂
やはり入らなくなりそうな予感がすればやめておいた方がいいですかね😂- 7月29日
-
さき
持ってる人やお店とかで座らせてもらえるなら1回試してみてもいいと思います。
Amazonとかのレビュー見ても太ももが...。って人もいたので買って使えないのは嫌だなーと。(フリマとかで売ればいいのかもしれないですけどね。)
写真のチェアーは気になってるやつなんですが、これは長く使えるみたいなんです♡- 7月29日
-
はーちゃん、
試してみるのが1番早いですかね😌✨
買って使えないとショックですよね( ・᷄ὢ・᷅ )
写真つきでありがとうございます!
大きくなってからも使えそうなものですね…😆💕
これなら大きめ赤ちゃんでも入りますね!笑
私も探してみようと思いました😇!!- 7月29日
-
さき
いい金払って使えなかったら...。
千円二千円とかならまだしも。
都内に住んでますか?
そしたら池袋サンシャインにバンボもこれもベビザラスに売ってました✧ \( °∀° )/ ✧- 7月29日
-
はーちゃん、
本当にその通りです😅
愛知県なので…💦
よく行くイオンにベビーザらスあるので今度旦那が休みの時に気にして
見に行こうと思います!
貴重なお話ありがとうございます💕- 7月29日

ままり
もらったので持ってるけど1、2回使って邪魔になってます。
娘は大きめなので太ももがきつそうだし、腰が据わってきたら自分で抜け出そうとして危ないので使ってないです💦💦
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
やはり大きめ赤ちゃんだときつくなるのが早いですよね😅
うちの娘も7.3㌔あるし太もももご立派だし…(笑)
赤ちゃんによって合う合わないはやっぱりありますよね🤔- 7月29日

いちご
バンボはピッタリはまる感じが嫌だったみたいで返品しました💦
今はハイローチェア使ってます。
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
そうなんですね😂
すぽっとハマってた方がいいかと思いきや嫌だー!って子もいますもんね😌
ハイローチェアで十分かな~と🤔✨- 7月29日

maple
持ってません。買おうとししましたが、同じくらいの月齢の子は脱走するそうでもはや今更感で…
我が家は買わなくて正解だったかな?と思います(^^)
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
動き回れるようになればじっと座ってはいられないですもんね😂💦
あればそれはそれで重宝しそうですが無くても過ごせますしね…🤔✨- 7月29日
-
maple
友人はお風呂に入るときバンボで座らせて待たせてるみたいですが、脱走するみたいでタオルで動かないように子供を固定してると言ってました(´Д` )
定価だとそこそのするのでリサイクルショップとかメルカリとかでもいいかもしれないですね!- 7月29日
-
はーちゃん、
そうなんですね😳
それはそれで大変そう…:(´ºωº`):
確かに時期に短期間しか使えないものですしリサイクルショップなどでもいいですね🤔- 7月29日

カナ
義姉からバンボもハイローもお下がりいただきましたが、かなり重宝しました(^^)
ハイローチェアは今でもご飯の時に使ってますし、高さがあるハイローチェアに座って食べてたからご飯中に走り回るとかは今のところないで(^^)
バンボもお座りだけでなく、つかまり立ちを6カ月からするようちなったときの支えにもなりました!
しかしバンボのデメリットはうんちがまだ、固形にならないうちは座るとオムツがづれるようでかなりの確率で背中部分に漏れてましたw
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
うちも離乳食始めたらハイローチェアで!と思っているのでお話聞けて嬉しいです😆✨
6ヶ月でつかまり立ちとは!座るだけでなくしっかりしている分、支えになりますもんね😌
な、なるほど😱笑
貴重なお話もありがとうございます…!- 7月29日

Risako
ママ友に、うちの子だと太ももがうっ血して紫になっちゃって使えないからあげる!ってもらいました^o^(笑)
座らせてみると、しばらくはご機嫌で遊んでいますよ〜♪でもすぐにうちも太ももアウトになりそうだなーなって思ってます(笑)そしてかなりの率で座ってるときに吐きます(笑)離乳食のときはハイローチェアで問題ないので、今はベビーベッドの下で眠ってます(笑)ぜひレンタルしたいくらいです!
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
ママ友さんのお子様も大きめ赤ちゃんだったのでしょうか😂うちの娘も太ももご立派なので心配です(笑)
レンタルがあれば試してみたいですね😂✨- 7月29日

kiki♡
バンボ同じくらいの時に購入して、
今も使っています♪
5ヶ月〜6ヶ月くらいの間
かなりムチムチして
きつそうだったけど、
ハイハイしたりし始めると
スッキリしてきて
また重宝してます⑅◡̈*
私は
新品で買うのは
もったいないような気がして。
娘に合うのか?
どのくらいの期間使うのか?
色々悩んだので
フリマアプリで中古を購入しました⑅◡̈*
中古でちょうど良かったです*
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
ハイハイし始めたりするとまた細くなりますもんね😆✨
私もみなさんのお話を聞いて中古でも十分かなー!と思いました😌- 7月29日

ゆきる
バンボで離乳食を食べたり、座位で遊んだりして使ってます。
汚れても、丸洗いできるので
衛生的に使用出来て良いかなと
個人的には思います。
起床時に
おまるでウンチするので
食事中はしても、おしっこなので
漏れたりすることはないです。
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
確かに汚れても丸洗いできるのは便利でいいですよね😇
おまるをもう使っているんですか😳✨こちらに食いついてすみません(笑)- 7月29日
-
ゆきる
これは記念写真で実際には排泄していませんがホーローのおまるに
座り、ウンチをします。
オムツなし育児としらべると
出てきます。- 7月29日

ゆきる
台所で家事をするときとか
待たせる時にも使用したりして
私は便利で助かってます。
-
はーちゃん、
可愛いお写真までありがとうございます😆💕
- 7月29日

くっぱ
こんなにコメントあるのにカリブ出てませんか?(•﹏•;ก)
うちは大きめ赤ちゃんだったのでバンボではなくカリブを買いました!
中古で千円でした⸜( ⌓̈ )⸝
バンボほどしっかりしてはいないですがカリブはバンボより大きめに作られています(*^_^*)
新品でもバンボの半額くらいで買えます☆
テーブルもついてます(*^_^*)
そんなに長く使うものでもないし中古で十分でした(`-ω-´)✧
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
カリブですか😳初めて聞きました…!
同じようなもので大きめでも大丈夫…と聞いたらカリブの方がなんだか魅力感じますね😂✨中古で千円とは驚きです!
いいお話聞けました…😇- 7月29日
-
くっぱ
バンボほどカラーはないですがこんな感じです(*^_^*)
- 7月29日
-
はーちゃん、
画像までありがとうございます!
十分種類ありますね😳✨
自分でも詳しく調べてみようと思います!- 7月29日

ももかっぱ
うちはお古を借りたんですが、太ももが太すぎて入らず…無理矢理いれないと入らないような感じだったのでほとんど使いませんでした。ハーフバースデイの写真を家で撮るときだけでした。
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
やっぱり大きめ赤ちゃんだと太ももがきつくなってしまいますよね😅
うちの娘も太ももご立派なので心配で(笑)
なにか記念の時にしっかり座らせられるのはいいかもしれません✨- 8月1日

退会ユーザー
同じ月齢です♡
上の方のAmazonの写真の持ってます😆
結構重宝してますよ💕
ベビザラスで買いました!
最近ハイロー嫌がって、それなら座ってくれてます😄
ほんと人それぞれかもですね💕
ちなみに友達はご飯食べるときとか、リビングの椅子に装着して使ってたんで、私もそうしようかと思ってます💡
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
ベビーザらスで買ったんですね😆✨
そうなんです!ハイローチェアが最近なんだか不満みたいで(笑)
うちの娘もそれなら座ってくれますかね😂
椅子につけられるのも便利ですよね👀✨- 8月1日

やょちゃん
いろいろしらべたり、探したりして、うちはバンボではなくカリブを買いました🎵
少し大きめで、お値打ちだったので(笑)
家事をするときに、これに座らせて待たせておくと、私の姿が見えるからか、ご機嫌です❤
あと、離乳食を食べさせる時や、外食しに行くときに持っていったりと、重宝してます🎵
ただ、動いたりしたいときに背中のけぞって暴れるので、マットの上だったんですが2回ほど落ちました( ̄□ ̄;)!!
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
カリブにされたんですね!
お値段大切です👀笑
姿見えないだけでグズっちゃいますよね😭
外食の時に使えるのは本当に便利だなー!と思います💕- 8月1日

ふぃじー
買った最初は座っていましたが… しばらくしたら 自分で抜け出すようになりました!
待たせたりするのに ある意味閉じ込めていたので(笑)ここに座ると相手にしてもらえないと感じるのか 逃げる感じでした!
今2歳になりましたが テレビ見るときに なぜか座ったりしてます。
ご飯は 足を付けて食べるとしっかり噛めるし いい?!と言う話を聞いてハイチェアで離乳食スタートしたので 勢いでバンボ買ったものの…
うんちも背中から モレやすくなるし…なくてもよかったかもですが リビングで 床で並んで座ったりできたので 私は 後悔はしてません!笑
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
だんだんと抜け出す術を身につけるんですね…😂
しっかり分かってくるんですよね😌笑
テレビを見るのに丁度いいんですね😂💕
姿を想像するとなんだか可愛いです✨- 8月1日

ママリ
バンボかわいくて欲しいと思ってましたが、、
同じ5ヶ月ですね!
うちの娘はムチムチのマシュマロボディーで今7.5キロです(^^;;
太もも入らなくなるんじゃないかと思って上の方のアマゾンの写真のを購入しました(=゚ω゚)ノ
今日届いたところです⭐︎
ややベルトが止めづらい感じがありますが座らせた感じはバンボより余裕もあって今の所、良い感じです♪
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
うちの娘も7.4㌔ほどのむちむちです!笑
本当に太ももご立派なので…(笑)
ちょうど届いたところとは!
やはり余裕あるんですね~😆✨
買うのならやはりそちらでしょうか🤔💕- 8月1日

azusa
太ももがムチムチになると入らない可能性が高かったのでカリブチェアを買いました(^^)
実家と自宅用に2つあります♪
妹はバンボを使っていましたがやはり太ももが入らなくなったようでした
離乳食の時はレジャーシートの上に置いて食べさせていたので汚れても楽ちんでしたよ
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
カリブにされたんですね!
うちの娘も太ももご立派なので…(笑)
ご実家にもあるんですね✨
帰られる際もいいですもんね😆
まさに昨日、麦茶を盛大にこぼしてハイローチェアのマット洗いました(笑)
お天気良かったのでその日のうちになんとか乾きましたが…
そんな時でも楽チンでいいですよね😂💕- 8月1日

退会ユーザー
お風呂でバンボ使ってましたよ♥
かなり楽でした\( ˆoˆ )/
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
お風呂でも大活躍なんですね…!
座って待っててもらったり中でも使えますしね😆- 8月1日

Enyan
私は買わなかったです(´・ω・`)
バンボ…高いですよね。見た目安そうなのに←w
私もバンボ買おうか迷った時期があり、口コミで『私の赤ちゃんは大きいから入らなかった』っていうのを見てうちの子も大きいし、入らなかったらお金が無駄になるなーと思って買うのやめました(´・ω・`)
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
わかります、見た目以上の値段です😂
私も安いもんだと思ったらまさかのお値段で目を疑いました👀笑
うちの娘も太ももご立派な7.4㌔ある大物なので…(笑)- 8月1日

chico
バンボいいなーと思ったけど、太ももがぱんぱんで入らなかったので、調べてみるとバンボマルチシートというのがあることに気付きました!
実際に店頭で座らせてみると、太ももが超余裕(((o(*゚▽゚*)o)))
年齢も3歳くらいまで使えるとこのとで、テーブルもしっかりしてたし、マルチシートを購入しました!
腰が座らないと使えないけど、しっかりしてきたら使おうと思ってます!
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
バンボマルチシート😳!!
そんなものもあるんですね!
3歳頃まで腰が座れば使えるのなら長い間重宝しそうですよね😆✨- 8月1日

えがちゃん
バンボとは違いますが、うちはハガブーと言うベビーチェア使ってます😊🎵
-
はーちゃん、
お返事遅くなってしまいすみません💦回答ありがとうございます!
ハガブーですか😳
新しい情報感謝です😆✨
調べてみようと思います…!- 8月1日
-
えがちゃん
ちょっと値は張りますが、バンボみたいに成長しすぎて入らないってことはないと思いますよ👍🎵
- 8月1日

退会ユーザー
でも歩かないと痩せないし、全然痩せなくて困ってます(/ _ ; )

退会ユーザー
ほんと寝苦しいです毎日!
子供もお風呂入れても寝るまでにまた汗かいてるし、暑くて寝れないからぐずぐずするし自分も汗かいてくるしでもうー!!ってなります(笑)
でも冬になると寒くてまた早く夏にならないかな〜とよく北海道の人言います(笑)
北海道は割と過ごしやすいですよ!!
海鮮はオススメです💞美味しすぎます!
私も海鮮大好きなんですけど、海鮮丼とかっていいもの食べようとするとすごい高いんです(笑)
-
はーちゃん、
寝るときはもう必ずエアコン使ってます😅
旦那もすごく暑がりなので(笑)
その気持ちもわかります😂
冬は冬で寒い寒い…って嫌になりますもんね( ・᷄ὢ・᷅ )
国内で時間かけて旅行!なら北海道行きたいんです💕
ほんと高いですよね😳笑- 8月2日

退会ユーザー
そうですよね!エアコンついてるんですもんね!!
それが当たり前ですよね!暑くて耐えられないですもんね!!!
一度来てください!北海道!!
今は暑いですけど...(笑)
-
はーちゃん、
つけちゃいます😅
寝苦しいのだけは完全です( ・᷄ὢ・᷅ )
どの時期に行くのがベストなんですかね🤔笑- 8月2日
-
退会ユーザー
ほんとーに寝苦しいですー嫌です(笑)
今日も寝苦しいと思います。嫌です!
お風呂入っても汗だらだら。(笑)
秋とかが一番いいと思います!
暑くも寒くもなく...過ごしやすいと思います!!- 8月2日
-
はーちゃん、
嫌ですよね😅
お風呂のあとあっついですよね!笑
娘ちゃん抱っこしてるだけで汗だくです🙄💦
春だとまだ雪とか残ってますよね😂
秋が丁度いいんですね💕- 8月2日
-
退会ユーザー
ほんとに暑いです!!!
もはや娘も汗だくです🙈🙈
雪残ってたり、暖かくなってきて道がべちゃべちゃで汚いんですよね!- 8月2日
-
はーちゃん、
お返事返せてなくすみません😳
今日も今日で暑いですね😱💦
r♡mamaさんはもうBCG終わりましたか:(´ºωº`):?- 8月3日
-
退会ユーザー
ごめんなさい。返信押し忘れてしまいました
- 8月3日

退会ユーザー
大丈夫ですよ!!
暑すぎますー汗だくです!!
終わりましたよー!!
10ヶ月検診までもうなにもないです*\(^o^)/*
-
はーちゃん、
返信じゃなくて全然大丈夫ですよー!
ほんと汗だくですよね😂
義実家でお世話になってますが義両親がお休みで1日家にいて🙄
義両親いるとエアコン使わないのでほんと汗やばかったです😭💦
今日BCG行ってきて😂✨
あと月末に4種混合が3回目で終わりだと思うんですけど、BCGってあんなに強くグーーーッと押されるんだと驚いて(笑)- 8月3日
-
退会ユーザー
あ、そうなんですね(/ _ ; )
気遣いますよね...暑いけど、暑いの一言言えずに...
おつかれさまです☆
すごい力づくですよね!!!
うちもギャン泣きして眠たさと痛いの重なったみたいで落ち着きなくて大変でした(´・ω・`)- 8月3日
-
はーちゃん、
そうなんですよね😱💦
暑いね~なんていいながら窓開けて風が入るのと扇風機で過ごしてしまう義両親なので🙄
実家が即冷房!って言えなので耐え難いです(笑)
ホントギャン泣きでした(笑)- 8月3日
-
退会ユーザー
そうですよね(/ _ ; )
家族3人暮らしの予定はないんですか??🙈
でも少しずつ赤くなってきて綺麗な跡になってきましたよ〜👯
当分は痛い思いしなくて子供も安心です(笑)- 8月3日
-
はーちゃん、
一応出る予定ではいますが予定は未定です…🙄💦
早く独立したーい!!!!!!!!!笑
だんだんと赤くなるんですよね😱?
確かにそうですよね😂- 8月3日
-
退会ユーザー
そうなんですね...☺️独立したいですよね〜
育児で疲れてるのに気遣いますよね〜
そうなんですよね、赤くなってかさぶた?みたいになるらしいです(/ _ ; )
そいえば離乳食はじめましたか?- 8月3日
-
はーちゃん、
ほんとそうなんですよね😭
旦那にとっては慣れた実家で落ち着くと思うけど私は気をつかってばかりで疲れます(笑)
よく見る感じのですよね😂
大丈夫って言われても心配になります:(´ºωº`):
はじめましたー!
今日で4日目でした😇💕- 8月3日
-
退会ユーザー
ありますあります!
息抜きするのにも気遣いません?
私は耐えられません(笑)
なにもいじらない方がいいみたいなのでそっとしてます🙁
よく嫌がる子いるみたいですけど、嫌がらないですか??- 8月3日
-
はーちゃん、
そうなんですよね😭
ちょうど明日の夜に友達と娘ちゃんも連れてご飯に出かけるんですけど
それすら気を遣います😂
夜に赤ちゃん連れてくなんて…とか思われたりしてんのかなーと(笑)
常に目を気にしちゃいます😩💦
基本的に自然治癒なんですよね🤔
ちゃんと落ち着くまで半年くらいって調べたら書いてあってそんなに!?ってなりました(笑)
やっぱりなんだこれ~って嫌な顔はしますけどめちゃくちゃ嫌がることは無いです😆✨- 8月3日
-
退会ユーザー
私はもう周りに友達とか作ってないです(笑)
生活と子供のものに精一杯だから他でお金を作るのがもったいなく思ってしまって...
そうゆうのありますよね.....
いい顔してるけど、本当は自分のいないところで...みたいなネガティヴになるのわかります😞😞
半年は長いです😥😥
きっと個人差とかもありますよね!
うちも嫌がらずむしろ欲しがって手を出してくるくらいです(笑)- 8月3日
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
うちの娘も大きめ赤ちゃんなのでそれも心配で😱笑