※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

35週の妊婦です。赤ちゃんの体重が1700gで、病院を変更しました。赤ちゃんだけ入院の場合の費用や面会、母乳育児について教えてください。

35週の妊婦です。
胎盤機能が良くないそうで、赤ちゃんの体重が現時点で推定1700g。個人病院で出産予定でしたが、小児科のある病院の方がいいということになり、近くの総合医療センターでの出産に変更になりました。
同じような経験がおありの方にお聞きしたいのですが、

・出産後赤ちゃんの体重がある程度増えるまでは、赤ちゃんだけ入院ということもあるかと思うのですが、その場合、入院費用はどれくらいかかりましたか?

・このコロナ禍で出産された方がいらっしゃいましたら、赤ちゃんだけ入院となっても面会は可能でしたか?

・母乳での育児は可能でしょうか?

いろいろ教えて頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。

コメント

まみー

36週の早産で娘を出産しました。

・6日間の入院で、123,000円程でした。退院時に窓口で支払い、その後、自治体の子ども医療費助成と健康保険の高額療養費制度で全額戻ってきました。(おむつ、ミルク代500円/日 は自費でした)

・NICU、GCUは子供の両親のみ面会可でした。(6月時点)入室時には肘まで手洗い、消毒が必要です。おそらくこれはコロナ関係なしに…。

・娘は初日は点滴のみでしたが、翌日からミルクを飲んでいました。搾乳した母乳を届けていたので、その時の状態や搾乳分のストックによって、母乳かミルクを与えてもらっていたようです。
 保育器から出られれば直母も可能ですが、生まれてから哺乳瓶でしか飲んだことないので娘はなかなか下手くそでした。

あくまで、私の出産した総合病院での情報ですが、参考になれば幸いです😊
ママリさんも無事に元気な赤ちゃんに会えるようお祈りしてます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    入院費用はまみーさんの場合は自費分以外は全額戻ってきたんですね。

    コロナ禍での出産だったんですね。大変でしたね💦
    まみーさんの病院は両親のみ面会可だったんですね。
    やはり新生児が集まるところなので、消毒はコロナ関係なく必要ですよね。

    搾乳した母乳を届けられていたんですね。
    すいません、よければ少しお聞きしたいのですが、やはり母乳を届けるのは毎日なんでしょうか?
    保育器から出られれば直母も可能ではあるんですね。
    確かに哺乳瓶で飲んでいたのに、急に直母となると初めは難しいかもしれないですね💦

    とても参考になりました!
    本当にありがとうございます。
    無事元気な赤ちゃんを出産できるように頑張ります🌸

    • 11月26日
  • まみー

    まみー

    幸い私は娘と一緒に退院できたので、入院中は産婦人科病棟から小児科のGCUへ毎日母乳を届けていました。
    GCUの入院手続きのときに、もしお母さん(私)が先に退院したら毎日面会に来られますか?という質問をされたので、必ず毎日持っていかなければいけないというわけではなさそうです。搾乳した母乳は冷凍して保存してくれているので、たくさん持っていけば何日かはもちますよ😊

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんと一緒に退院できたのはよかったですね!
    入院中は小児科まで母乳を届けられてたんですね。
    必ず毎日持っていかなければいけないわけではないと聞いて、私の病院はどうかはわかりませんが安心しました!
    冷凍して保存して下さるんですね!
    家から病院まで結構距離があるので気になったので、とても参考になりました。
    とても詳しく教えて下さり、ありがとうございました🌷

    • 11月26日
ママリ

35週で約2キロの娘を出産しました(エコーでは推定1900gと言われてました)。

・娘は約3週間入院して、約2500gで退院しました。20万位でした(月を跨いだので、合わせるとそのぐらいです)。が、後から限度額認定証出したのと、市の助成でほぼ戻ってきました!

・NICUにいましたが、初めは赤ちゃんの父母は面会可でしたが、途中で母のみになりました。4月でコロナが拡大しつつある時期だったのですが、最初は面会時間内なら都合良いときに行って良かったのが、家族同士接触しないようにと途中から面会時間も30分ずつ予約制みたいになったりもしました💦

・最初は毎日母乳を届けてましたが、保育器出て、ミルク(&搾乳した母乳)の飲める量も増えてきたら、直母許可でました!確か、生まれて2週間位でした。
スタッフさんに教えてもらいながら直母練習しましたが、まぁ上手く飲めなくてギャン泣きされまくって、、、心折れそうでした😅哺乳瓶に慣れちゃったからね、体もう少し大きくなれば口も大きくなって吸いやすくなるよ、などなど励ましてもらい、保護器使ったり母乳外来行ったりして1ヶ月くらいかかって、上手に飲めるようになりました。

少し前の話でコロナも状況かわってるので、今とは違うかもです💦
あくまでうちの場合ですし、うろ覚えですみませんが、少しでも参考になれば❣️です‼︎
コロナもあって色々大変ですが、元気な赤ちゃん生んでくださいね🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて下さり、ありがとうございます!
    月を跨ぐとやっぱり金額それぞれ月でかかるんですね💦
    やはり後からほぼ戻ってくるんですね。それ聞いて安心しました!

    4月に出産されたんですね。
    ちょうど本当にコロナが拡大してた時期で大変でしたね💦
    今も結構流行してるので、面会が予約制だったり、もしかしたら面会は母のみかもしれないですね💦

    保育器から出て、飲める量が増えたら直母もOKになったんですね!
    やはり哺乳瓶に慣れちゃうと、最初苦戦しそうですね…。
    1人目も保護器を少し使っていたので、そういうのも使いながら頑張ろうと思います!

    本当に詳しく丁寧にありがとうございました🌷
    とても参考になりました。
    元気な赤ちゃんを産めるように、頑張りたいと思います!

    • 11月26日