コメント
退会ユーザー
うちも嫌いなものはべーっと出して食べません🤣下の子は野菜はもやししか食べず、とにかくご飯などの炭水化物と肉しか食べません笑
でも前の保育園で、好きなものを好きなだけでいいと言われました!ただいつ食べ出すかわからないから食べないからといって出さないのではなく、食卓には必ず並べて、親はちゃんと食べてくださいと教えてもらいました☺️
食べないけど成長しているし心配してないです☺️
退会ユーザー
うちも嫌いなものはべーっと出して食べません🤣下の子は野菜はもやししか食べず、とにかくご飯などの炭水化物と肉しか食べません笑
でも前の保育園で、好きなものを好きなだけでいいと言われました!ただいつ食べ出すかわからないから食べないからといって出さないのではなく、食卓には必ず並べて、親はちゃんと食べてくださいと教えてもらいました☺️
食べないけど成長しているし心配してないです☺️
「1歳」に関する質問
1歳の子供が昨日の夕方から39度の熱で、 嘔吐下痢があります。 昨日はかかりつけが休みだったので近くのやってた病院に行き今日かかりつけにコロナ、インフル、溶連菌などの検査に行きますが、 私も昨日から喉の痛み少し…
専業主婦の方! 旦那さんに家事育児どこまでしてもらってますか? うちは妊娠中(9か月)、上の子は1歳9か月 旦那は日曜日しか休みがなくて帰宅時間バラバラ 朝は6時半から7時に家を出て 帰宅は18時から21時…
小1の子供が発達に問題があるのか性格なのか甘えたいのか わかりません。 コミュニケーションが取れない 登校しぶり 家での癇癪 暴言 暴力 雷や大きな声があるとパニック(敏感で繊細) などに悩んでます コミュニケー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!!
今日は完食でした😇
ご飯もたまに口から出すときあるので困っていましたが💦
よく食べるものをあげたいとおもいます🥺💖