
コメント

あおちゃん
300?😳
お茶とかでは誤魔化せないですか?

ポテト
離乳食後のミルク300ですか?🤔
もし離乳食まだなら今あげて、離乳食もミルクも飲んだ後ならお芋とか少しお腹にたまるものをあげてもいいと思います😄
-
まーちゃん
1週間ほど前に卒乳しましたが3日後くらいに風邪をひき体調をくずしました。
それからまったくご飯を食べなくなってしまって、飲めるならミルクを飲ませてと先生に言われたためまたミルクをあげだしました。治ってからもご飯を食べなくなってしまって😭4.5時間前もミルク足りないと言われた300あげてしまいました。
今日はもう飲ませないようにします😭😭😭😭😭😭
もうどうしていいのやらわからなくて😭😭😭😭😭😭😭- 11月26日
-
ポテト
体調崩した後は大変ですよね💦
他の食べ物で気を逸らすか、外に出て気分転換もいいかもしれないです🤔
家で泣いてても、外に出るとピタッと泣き止むことが結構あったので😄- 11月26日
-
まーちゃん
ありがとうございます😭😭😭😭
300を2回も飲ませてしまって、体やばいですか?😭💦
病院に行ったり相談した方がいいですか?😭
欲しがってあげてしまってとても反省しています😭😭
自己嫌悪です😭😭😭😭- 11月26日
-
ポテト
もしかしたらミルクを吐いてしまうかもしれないので、1〜2時間くらい(ミルクが消化されるまで)は気をつけてみてあげた方がいいかなと思います😣
すったりんごやバナナ、みかんなど、とにかく食べてくれそうなものをいろいろ用意して、何か気に入るものを見つけてあげるのもいいかもしれないです🤔
いつもの離乳食は今週いっぱいお休みでいいと思います。
無理に準備しなくても、今まで食べてたならまた食べるようになりますよ。
息子もそうでした😄
あとは、ベビーフードも数種類出してみるのもいいかもしれないです。
いつもと違う味で気に入ってくれるかもしれないです。
とにかく、ミルクより気にいるものが見つかるのがいいかなと思いました🙏🏻- 11月26日
-
まーちゃん
泣き疲れて今そのまま寝ました😭今週はそしたら離乳食はおやすみして、果物などいろいろ用意してみます😭
色々試行錯誤しながらやってみます😭
無理に卒乳させたのもよくなかったかもしれません😭
ゆきこさんのアドバイスほんとにありがとうございます😭
とりあえず様子見て見ます😭💦今日はもう夜ご飯(ミルク)与えない方がいいですよね?💦🙇🏻♀️16時に飲ませました。
寝るのはいつも19:30〜20時です。寝る前はもうなしでもいいですかね?😭😭😭
質問ばかり本当にすいません😭🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 11月26日
-
sa。
間違って下に返しちゃいました😂
- 11月26日
-
ポテト
今日はミルク無しの方がいいかもしれないですね😄
寝る前は麦茶かお水にして、拒否するようなら果物とかでもいいと思います。
胃に負担がかかるからミルクあげすぎに注意が必要なだけで、母乳なら欲しがるだけあげても何も言われないですし、そんなに気にされなくても大丈夫ですよ🙆🏻♀️
もし胃が気持ち悪かったら吐きますし、お腹壊したら下痢するだけです👍🏻
病気になるわけじゃないですし、大丈夫です😄
私は息子が体調悪い時にハヤシライスあげちゃって、全部吐いて「やっぱり体調不良の時はダメだよね〜笑」なんて思ったことあります笑
失敗は誰でもしますし、命に関わることじゃないので明日から切り替えていけば大丈夫ですよ!
今日はまーちゃんさんもゆっくり休んでくださいね😄- 11月26日

sa。
一気に300は与えすぎかと😭
胃に負担がかかってしまうと思うのであげない方がいいと思います💦
お腹がすいてる以外で泣いてる感じではないですか?😭
-
まーちゃん
なにしても泣きます。哺乳瓶渡してきてミルクといいます😭
哺乳瓶にお茶入れると違うって怒ります、、、
離乳食食べず、昼も300飲みました、、5時間あけてまた300さすがにやばいですよね、、。
もうあげないでおきます。- 11月26日
-
sa。
離乳食食べないならお腹すいちゃってるのかもしれないですね😭
おやつなどは食べないですか?果物など😓
一度に300は量が多いので、せめて240くらいにしてあたえてみたらどうですかね?😭- 11月26日
-
まーちゃん
おやつも食べてくれず食べ物全てにいやいやと言います😭😭😭😭😭😭
もう二度と300飲ませません😭😭大変後悔しています😭😭😭
自己嫌悪やばいです😭😭😭💦
胃に負担やばいですよね😭病院いったほうがいいですかね?😭💦- 11月26日
-
sa。
他のコメント見させてもらいました💦
お子さん体調崩しちゃってるんですよね?😭
私の個人的な意見ですが、お子さん吐いたりしてないですか?300あげてから時間ちょっとたってるならミルクあげてもいいと思います😊
100くらいとかはどうかな?
うちの子もウイルス性の風邪で下痢が凄かったので2週間くらい離乳食やめてた時あります!
その時はミルク、リンゴジュースやアクアライト飲ませてました😊
先生にOKもらって🙆♀️
その時も10ヶ月でミルク1000飲んでたし、リンゴジュースや他の飲み物飲んでました😊
脱水になる方が怖かったので💦
吐かなかったし機嫌も悪くなかったので😅
だからそんなに落ちこまず考えすぎないで大丈夫ですよ!
少量ずつ与えてみて、それでも機嫌悪かったら病院に相談の電話してみてもいいと思います😊- 11月26日
-
まーちゃん
体調くずしてました😭💦
今も完治ではないですが元気になりました😭風邪ひいてすぐの時は2日連続吐いていました😭その時はミルクは飲んでおらず離乳食のみでした(ほぼ食べてませんが😭💦)
寝る間にそしたら100だけあげてみます😭💦💦
なるほどなるほど!卒乳しててもそうやって調整できるんですね😭!😭
今日はとりあえずあげすぎてしまったので夜寝る前は少しご飯orミルクさせてみます😭💦
いまは泣き疲れたのか寝てしまいました😭
ちょっと様子見て見ます😭
今日は1日結構泣いていたので😭💦数日続くようだったらまた病院にいってみます😭
ご丁寧に説明してくださってほんとうにほんとうにありがとうございます😭🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
みなさんに300はあげすぎと言われてかなり落ち込み泣きそうになりましたが、こんなふうにアドバイスしてくださって涙が出るくらい嬉しいです😭がんばります。
ほんとうにありがとうございました😭😭😭- 11月26日

ママリ
飲ませすぎですよ💦飲みすぎて気持ち悪くて泣いてるんだと思います…
-
まーちゃん
200飲ませたら足りなくて泣きました😭😭😭そこでやめておけばよかったんですね😭😭
- 11月26日

はじめてのママリ🔰
バナナとかは食べれないですか?
さすがに300mlのミルクは多すぎだと思います🤭💦
-
まーちゃん
ご飯を全力で拒否されます😭ミルクを指さしてこれと言ってきます😭😭😭😭😭
お茶を入れてあげたりするとほおり投げます😭😭😭😭
2回もあげてしまいました。
大反省です。
やばいですよね😭💦- 11月26日

(^O^)
一気に300はあげすきだとおもいます。
食べ物でごまかせたり出来ないですか?
-
まーちゃん
離乳食を一口もたべてくれなくなってしまいミルクをもとめてきます😭いろんな食べ物をだしてみせましたがだめでした。お茶もだめでした😭
ただ300を5時間前にもあげてしまっています。
大変反省しています。😭😭
ほしいからといってあげてはいけないですよね、、😭
泣きそうです😭- 11月26日

sa。
そうだったんですね😭
大変でしたね💦
今はミルクがいい時で本調子になればまたご飯欲しがるかもしれないですね😊
うちの子も卒乳はしてますが好きだった食べ物も気分によってイヤイヤされたりします🤣笑
子育てに正解は無いと思うし、お子さんの様子見て試行錯誤していったらいいと思います😊
お子さん早く元気になるといいですね😭❣️
まーちゃん
お茶だとブチ切れしてギャン泣きします😭なにしてもだめで今も哺乳瓶わたしてきて泣き叫んでます😭
哺乳瓶にお茶入れてみましたが違う!と投げます😭😭😭😭😭
4.5時間前もミルク300のませてしまいました、、、
卒乳して3日目で体調を崩し食欲がなくなってご飯を食べれなくなり、病院の先生からミルクを与えるよういわれました、それからご飯全く食べなくなってしまって、その2日後が今という感じです😭😭😭