※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開での出産報告です!30週すぎて逆子、戻るを繰り返して37週で頭位…

帝王切開での出産報告です!!
30週すぎて逆子、戻るを繰り返して37週で頭位。
それでもお腹の中でぐるぐる回るのを感じで38週の検診も不安でした。
11/25検診 横位→よし!今日帝王切開しようか!11時くらいに!(その時点で10時過ぎ)
たまたま休みだった旦那に連絡、口頭説明。
そのまま入院。
手術室へ。
あれ?また体勢変わってる?とエコーで再度確認。
また違う体勢の横位。
手術開始、腰椎麻酔の痛みはほとんど感じず。麻酔のかかりにくい体質で心配してましたが、しっかりかかりました。
しかし麻酔後血圧低下60とかになってなんか死にそう、気分悪い、苦しい、昇圧剤や頭を下げて改善。だいぶ楽になる。
子供はバンザイして足も変な格好だったようで、取り出しに苦戦。
無事取り出せるも、なかなか泣かず。あわただしい。吸引もうまく作動せず不安に。蘇生が必要なら教えて、と医者。その後なんとか産声聞こえる。
安心。
その後縫合。色々喋ってるの聞こえる。出血は900くらい。縫合中なかなか血が止まらないね。とか、、、。
押された内臓が痛い。

ストレッチャーで部屋に戻る。麻酔で下半身は動けないのに、1人目の経膣分娩後には感じなかった後陣痛が辛い。硬膜外麻酔も繋がっていなかったので、(繋がるもんだと思っていた💦)耐えれる所まで耐えて、痛み止め依頼。坐薬でだいぶ落ち着く。
でも寝返りしたり、夜は頑張って動くように。

1日目。
悶えつつなるべく動くようにする。
午前中尿管抜く、授乳、歩いてトイレ。傷の痛みが今はあるけど、昨日より全然楽!
今は母子同室中です。
痛いけど、やっぱり動くと動いた分楽になるような気がします!!
突然の帝王切開でしたが、無事に生まれて本当に良かった!
1人目が3976gだったので、2800gのベビーがすごーーーく小さく感じます!

コメント