![み 🔰 (23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月の離乳食についてです💨私は離乳食始まった時からグラムとか計…
生後11ヶ月の離乳食についてです💨
私は離乳食始まった時から
グラムとか計らず
適当にやってたんですが、
今のご飯もめちゃくちゃ適当です、、😂
インスタやyoutubeで見るようなあんなご飯
みなさんあげてますか、、?
娘、栄養足りてるか心配になります、、笑
魚なんて、離乳食始まった最初らへんに溶かすキューブの魚をあげたくらいです💧💧
朝はアンパンマンパン🍞とか、食パンにバナナ🍌、ヨーグルトとかです
昼は大体、ご飯にベビーフードぶっかけたやつとかうどんを煮てめんつゆかけただけとかです
そのあとゼリーとかデザートあげてます
夜はご飯に、大人の煮物のとか、シチュー、カレーを少し薄めて野菜とスープは少しだけをご飯にかけたり、具多めの味噌汁をごはんにかけたりです
野菜は夜に結構あげてるつもりですが、
魚、お肉あげてないです、、💧
ベビーフードに少し入ってるやつくらいです😭
こんなんでいいのでしょうか?😂😂
- み 🔰 (23)(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も量は適当ですが、今は栄養だけは大事な時期だと思うので、それなりにバランス良く取れるように心がけています!
朝はうちもパンとバナナとヨーグルトで固定なので、昼夜でしっかりとれるようにしています!
魚、お肉あげてないとの事ですがタンパク質はとれているのでしょうか?
豆腐や大豆やヨーグルトでも☺️
タンパク質はとりすぎもよくないですが、大切な栄養素なので取り入れるようにしてあげた方が良いと思います!
大人の煮物やスープ、シチューカレーにひき肉足すだけでも✨
![dodo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
dodo
私も適当なタイプです!!
インスタとかで見るようなご飯なんて、一度たりとも...🤣🤣🤣
ただ体が成長する時期なので、仰る通り肉や魚、乳製品、卵などはもう少し取り入れた方がいいかもです!
頑張りたくない私がよく与えてるのは...
・しらすごはん
・納豆ごはん
・チーズ
・魚肉ソーセージ
・スクランブルエッグ
・豆腐
・ツナごはん
参考になれば🤗
-
み 🔰 (23)
納豆ごはん、オエオエ言って
食べてくれなかったです😭笑
チーズは、スライスチーズとかで
いいのですか??😵
スクランブルエッグは、なんの味付けしてますか?😵質問ばかりごめんなさい🙇♀️💧- 11月26日
-
dodo
じゃぁ納豆は嫌いなんですかね😅
チーズはまだ一歳前のようなので普通のチーズだと少し塩分が高いと思います!
スーパーに1歳チーズとかアンパンマンのチーズとか売ってるので、慣れるまではそういうのの方がいいかもです^ ^
スクランブルエッグは、その月齢だと少しバター入れてあげてもいいでしょうし、面倒なら少し醤油たらしたりお砂糖入れたりしてもいいかと!
大人の卵焼きの味付け薄めくらいの感じでいいんじゃないかな〜と思ってます😊- 11月26日
-
み 🔰 (23)
そういうチーズがあるんですね!スーパーで見てみます!🙇♀️✨✨
1回もスクランブルエッグあげた事ないので、明日の朝あげてみようと思います!🤩色々と教えてくださりありがとうございました🙇♀️❣️- 11月26日
![ちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぴ
わたしも「まあ大丈夫か」人間なのでそんな感じです😂
朝は考えたくないので食パン、ヨーグルト、ミックスベジタブル入りのスクランブルエッグ
昼はごはんはベビーフードの時もあればうどん、マカロニ、にストックの茹で野菜
夜はみさんと一緒で取り分けが多いですね〜
魚も大人の焼き魚と一緒に塩かけずに焼いたのとか豚汁の肉とかあげてます!
あとはすごーく気が向いた時にハンバーグをストックしてちまちま使ってます😂
タンパク質少ないかな?の時は豆腐かチンするだけの高野豆腐かチーズをぷらすしてます!
-
み 🔰 (23)
魚あげたいのですが
骨をどうすればいいのか、、😂笑
どんなお魚🐟あげてますか?😭- 11月26日
-
ちゃんぴ
鯛や塩鮭じゃない生鮭?をグリルで焼いたりしてます!
骨がないとこをほじくってあげてます!
たまーーーーーにお刺身のヒラメやマグロをフライパンで焼いたりムニエルにしたりしてます!
でもそこから種類増えないです😭笑
関係ないですがわたしも今妊娠中で親近感湧きました😭💕- 11月26日
-
み 🔰 (23)
鮭はよく食べるのそれを
ほじくってあげようと思います!🤩
そんなにお魚あげてるなんて
素晴らしいです😂笑 真似させてもらいます!!笑
えー!!同じ11カ月の子と妊娠中も同じですか😍今何週ですか?🤰✨- 11月26日
-
ちゃんぴ
お刺身は実父がよく持って来てくれるのでその時のみです!笑
自分で買ったことないです!笑
いま19週です!
最近食欲止まらず二人目なのもあるからかお腹めちゃめちゃ出てます🤫やばいです!笑- 11月26日
-
み 🔰 (23)
お刺身今はたべれないので
めちゃくちゃ食べたくなります😂笑
5ヶ月なのですね!🤩
2人目早いって聞くけど私
全く出てくる気配ないです🤰笑
早く🤰🤰なりたいです笑- 11月26日
-
ちゃんぴ
え〜
羨ましい🥺
お腹出てるのに抱っこしたりしてるから初対面の人にもすぐ気付かれます😂
お互い体調管理頑張りましょう〜☺️- 11月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食噛まない 11ヶ月
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
え、うちも結構適当です🤣
朝は食パンとヨーグルト
昼は白米にBFかける
夜は白米といろんな野菜やお肉を炊飯器で炊いたもの
それプラス、おやつにミカンやバナナとかです😂
朝も昼も上の子のペースで進みドタバタなので下の子のご飯にまで気を使う余裕なくてインスタで見るようなキラキラご飯作れません🤣
夜も、下の子だけ別のもの作るの面倒なので(笑)週一で野菜とお肉炊飯器でまとめて炊いて冷凍ストック。それをそのままあげたり、お湯で溶かすトマトソースかけたり、おやきにしたり😇
BFあげてるなら栄養はOK!とか思っちゃってるずぼら母です🤣後は野菜のパンとか、野菜ジュースとか🤣
上の子もそんな感じでやってきましたが健康に育ってます🤘😎
-
み 🔰 (23)
めちゃくちゃ同じ感じで安心しました。笑笑
野菜とお肉を、炊飯器で一気に炊くのいいですね!😍✨めちゃくちゃ
楽そうです!!真似させてもらいます!笑
私が雑すぎる人なのでベビーフードのが衛生面でもバッチリです🤩笑- 11月26日
-
まぁいっか🙃
炊飯器で炊くのめっちゃ楽ですよ〜👌
あくの強い野菜以外で炊飯器の残り野菜とかでやってます🤣お肉も入れれば程よく柔らか〜になるんで🤘😎
インスタされてるなら、#ささレシピ って調べたら 謎煮。って名前で出てくると思います☺️私はこの方のレシピに出会って離乳食のハードルがぐーんと下がりました🤩- 11月27日
-
み 🔰 (23)
下に返信してしまいました笑😂
- 11月27日
![み 🔰 (23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み 🔰 (23)
ささレシピみてきました!謎煮めちゃくちゃ簡単なのに、野菜摂れて良さそうです🤩✨これから全部炊飯器にぶち込んでやろうと思います🤤教えてくださりありがとうございました❣️
み 🔰 (23)
ヨーグルトは毎日あげていて
豆腐はお味噌汁や煮物の時に
入れたりしてます!
ひき肉!!たしかにひき肉入れればいいのですね🤩✨
これから、そうします!ありがとうございます❣️