※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にイライラ。友達とゲームするのが大好きすぎて私との約束は何度も…

旦那にイライラ。愚痴ですごめんなさい🙇‍♀️
友達とゲームするのが大好きすぎて私との約束は何度も破られる。
最初はかなりゆるかったルールを旦那が次々と破って、ルールを厳しくしたらしたで「束縛しないで!」「浮気じゃないんだからいいじゃん!」って言ってくる。
私なら許してくれるって私のこと舐めて約束破ったから私が怒るんでしょ?
私も趣味で友達とゲームするけど、遅くても深夜1時まででやめないと君は不機嫌になるよね。私は深夜3時までのゲームを許していたんだけど?😂😂
遅くても深夜3時でゲームやめる!って自分から約束しておいて2回も破るってどう言うこと🤭🤭しかも一昨日破って私が怒ってもうしないですごめんなさいって謝ったのに、また今日も破るってどんなメンタルなの!?
今日怒ったら、もう友達と遊ばない!ゲームしない!もういい!寝る!って…💦
「うん!もう友達と遊ばないしゲームもしなくていいよ!それでいいよ!」って言ったら「遊ばないとは言い切れない。でも深夜までやるのはやめる!」と。
もうなんなん😇😇
約束破られるたび、趣味に対しての対応を厳しくするのっておかしいんでしょうか?私は厳しいんでしょうか?😣
これくらいって許せない私の心が狭いのか…🤔

コメント

deleted user

それ子供産まれたあと面倒臭そうですね😅うちは朝帰りだろうが朝までゲームしようが何も言わないけど代わりに10時には起きて子供と遊べ、をルールにしました😂趣味の時間削るよりもまだいいのかな、と笑
子供と母親の会話みたいですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこなんですよね😭俺は子供じゃないから子供産まれたら変われる!みたいなこと言ってますが、今まで変わった試しがないのでどうせ口だけでしょ?期待させないで欲しいって思ってしまって信じられません😂
    そのルールいいですね!子供が生まれて変わってなかったら参考にします😊😊
    ありがとうございます!

    • 11月26日
ぷみえ🌈🔰

旦那と全く一緒です😌😌
子ども生まれても同じことやらかしたので本当に離婚。ゲーム優先はキモすぎ。立場考えて?ってマジトーンで言ったら改心しました😇
今では遅くても0時には終わりますし娘優先なのでゲームしてても娘が泣いたらゲーム中止させてます👶🏻👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭旦那さん改心してくれたんですね!良かったです😌
    子供が生まれても同じ事されたら今度こそ許しません😤私が怒っても繰り返すようなら、私の両親召喚しようと思います😂
    ありがとうございます!😌

    • 11月26日
ちゃちゅちょ

たしかに産まれてからの方が大変そう…😂

夜中ゲーム中に子どもが泣いたら夜泣き対応義務化とかw
土日ちゃんと何時までに起きるとか…。

嫌って言われたら、こっちは趣味も自分の時間も削って子育てしてんのにって言ってやれ〜〜〜🤩笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思います😭俺は子供じゃないから子供が産まれたら変われる!とか言ってますが、今変われないのに後で変われるって言われても…って感じです🤭
    ルールは何か設けようと思います😳夜泣き対応めっちゃいいですね!
    もう子供産まれても変わらなかったら鬼になろうと思います😂😂
    ありがとうございます!

    • 11月26日