![🔰(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マッサージで治る人もいるみたいですが、私は手術しました💦
痛いし、不便ですよね😅
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
いつ頃からの症状ですか??
私も産後辛かったです〜😭
病院行ったけど、レントゲン撮ったけど…産後になる人は多い。
授乳してるなら薬出せないと言われて…
生後半年くらいは手の痺れとバネ指、カクカクして気持ち悪かったです。。
私は生後半年くらいで、自然と気づくと治ってました!!
-
🔰(27)
コメントありがとうございます🥺
1ヶ月くらい前です😢
私も調べたら産後になる方が多いと聞いて仕方ないのかな…と😢
朝方のカクカク気持ち悪いですよね?!笑
自然治癒する可能性があることを知り少し安心しました( ;o; )- 11月26日
-
マーマ
私もずっとこのままなのかな…とか不安でいっぱいでしたが。
病院に行っても何もしれ貰えず…無駄足だったなーって感じでした。
先生には、授乳してる限りはホルモンの関係で治らないかもと言われました‼︎
先生に一応見てもらう事で安心はしたかなと思います。
あとは授乳しながら、スマホとかのいじりすぎも原因だったのかな??と今思えばですが😂
早く良くなるといいね✨- 11月26日
-
🔰(27)
優しいお言葉🥺
ありがとうございます😢
私も整形外科に行こうかなと思ったのですが、調べてみると極力手を使わない。湿布を貼る。などだったので結局行っておらず、、
私もミルク あげながら携帯触っちゃいます😂
ありがとうございました💓- 11月27日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
私は、産後両手首腱鞘炎になりました!
女性ホルモンの影響で腱鞘炎になるそうです。
治療も自然治癒しかなくとにかく手を使うのを極力使わないようにするしかなかったです。
湿布薬も授乳中なら使用できない。サポーターするぐらい。
産後7ヵ月まで治りませんでした😭
-
🔰(27)
コメントありがとうございます🥺
7ヶ月も耐えてたのですね😢
でも私はこのまま治らないかと思ってたので、自然治癒すると聞いて安心しました( ;o; )✨- 11月26日
-
Yu-mama
気休めかもしれないですが、鍼灸院に行って電気を流してもらうと楽になるかと💦
手術してもぶり返す可能性もあると聞いたので😥- 11月26日
-
🔰(27)
そうなんですね(,,ºoº,, )💡
教えて下さってありがとうございました😢💓- 11月27日
![こうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうママ
わたしも今悩んでいます。左手の親指がまさに動かなくて動かすと親指のがすごく痛いため動きません。
病院には行ってレントゲンもとり腱鞘炎で湿布を処方されました!
産後半年になりまだ動かせなくて心配です。夜になると動くようになるのですがカクカクと外れます。先月に生理も来たし女性ホルモンの影響もあると調べたら書いてあったから治るかなーと待っています。治らないとかなり不便です。気持ちすごくわかります。
-
🔰(27)
コメントありがとうございます🥺
同じ方がちらほらといらっしゃって、私だけじゃないことに安堵してます💦
日常生活でも親指ってかなり使う指ですし使わないなんて無理ですよね( ;o; )
朝方が一番痛くてカクカクします…
お互い早く治るといいですね😢✨- 11月26日
🔰(27)
回答ありがとうございます😊
手術ですか?!( ;o; )
差し支えなければザッとどんな手術か教えてもらえませんか😢?
両手の親指ですか??😢
はじめてのママリ🔰
左手の中指でした💦
総合病院で日帰り手術でした💡
一応、オペ室に通されて、オペ着を来て座ったまま手を出して、見えないようにカーテンが引かれて、
麻酔して切りました💦
麻酔が結構痛かったです💦
4針縫って、何日か後に抜糸しました!
当時は学生でしたが、学校も休むことなく普通に生活はできましたが、家事をやるとなると大変かもです💦
あと、手相を気にする場合は、手術ではなく、注射を何回かする治し方もあると説明されました💮
🔰(27)
ありがとうございます🥺
え!私バネ指は親指だけだと思い込んでましたがら中指もなってしまうのですね💦
考えただけで怖いです…🥺
私は両手親指が日中は使ってるのでマシですが夜寝て朝起きた時痛い&指が不自然にカクカク動きます😢
手相も復元?出来るのも凄いですね(,,ºoº,, )