
昨日娘が熱出ています。病院で先生は夏風邪かもしれないと言い、座薬を処方。不安なので小児科の対応について質問し、点滴を希望しています。
昨日娘が熱出ました
いまも出ています
昨日病院につれていき
先生は
「夏風邪の始まりかなー。でも風邪引かすことも経験ですから。あまり熱の数字にビックリしないでください」
昨日の朝
8*30 37*8
座薬を入れて様子見
14*00 38*5
病院連れていく
15*20 39*7
病院着
座薬投与
20*00 38*7
21*30 39*7
ミルクのんで就寝、座薬投与(21*00に)
03*00 38*7
座薬投与
熱の数字にビックリしないでと
言われてもこっちはビックリするし
先生は熱ごときで連れてくなって
言うんかな。
こっちはこっちで不安だし
小児科の先生はこんな対応なんでしょうか?
また今日も病院行きますが
そのときは点滴してもらいたいです
- ゆっぴー(*´ω`*)(9歳)
コメント

退会ユーザー
びっくりしますし
焦りますし
心配で仕方ないです(T_T)
病院は大きな病院ですか?

退会ユーザー
私通ってる小児科もそんな感じです。
新生児で咳も少し鼻水もずぴずぴで熱は平熱だけどおっぱい飲む時や寝てる時苦しそうで病院に連れてくも
こんな事はよくあるから様子みてといわれ
でも新生児で8度とか出たりひどくなったら連れてきてそんな時はすぐ入院ってなるから
って言われました。
新生児で薬は極わずかに限られるのはわかってるけど…ひどくなる前に行ったのに
ひどくなってから来てみたいなこと言われました…
結果鼻水で苦しそうで頼みに頼んで鼻や喉の通りを良くする薬いただけました。
場所にもよると思いますがなんだか大ざっぱだし、意外と軽いな~なんて思ってしまいました…
-
ゆっぴー(*´ω`*)
そーなんですね。
娘が鼻水とか空咳とか
して病院連れていったら
薬だけだしてくれました。
今回のようなことは初めてだったので
意外と軽いなんて気持ちも私も感じました。- 7月29日
-
退会ユーザー
月齢が低ければ低いほど不安も大ですよね
小児科だから毎日何人もの子ども見てるから意外と普通に見られてるのかななんて…
やっぱりそーゆーお気持ちになりますよね。- 7月29日
-
ゆっぴー(*´ω`*)
はい(;´_ゝ`)- 7月29日

あんパン子☆
熱にビックリするな、と言われてもやはり高かったりすると心配になるのは当たり前ですよね!
私なら点滴の前に何の熱なのか検査してもらいます。今はいろんな病気があるので…
現在通ってる小児科はすぐ検査して原因を追求して薬を処方してくれるので安心して任せられます。
前に行ってたところは明らかに状況からしてインフルなのに検査もしてくれず様子観察して熱が下がらなければ後日検査!って事が多く、その時に熱があまりにも高かったのですぐに今の小児科に行くと検査してくれてインフル→タミフル処方とすぐ対応してくれたので熱もすぐに下がり子どももキツい思いもせずにすみました。
小児科選びも難しいですよね〜もし近くにいくつか病院があるなら試しに他にかかるのもいいのではないでしょうか(^_^;)
早く原因がわかってお熱が下がるといいですね〜お大事にされてください。

りりとん
こんばんは。心配ですよね。まだこんなに小さいのにこんなに身体が熱くって…と。
でも赤ちゃんは元々体温も高めだし、ガーッと高い熱が出るものです。熱性痙攣などはこわいですが、ミルクが飲めているようなので点滴は必要ないかな?と思います。主様は、何故点滴が必要かなとお思いですか??
水分が取れていて噴水の様に吐く事を繰り返したりしていなければ大丈夫かな、と思います。私が行っている小児科では、座薬も、熱が高く、グズグズして眠れない時だけにしてねと言われています。座薬は一時的に熱を下げるだけで風邪を治すものではないので、また時間が経って座薬の効果が切れると、ぐーーーっと一気に熱が上がり赤ちゃんの体力を奪うのだそうで、その熱の上がり途中が一番ダルく、辛いんだそうです。
うちは両方男の子でよく高熱を出しますが座薬は長男の突発の時に二回だけで点滴は1度もしたことはありません。ご心配でしょうが焦らずいてくださいね。

あみ
私も41度を越えた時は焦り電話しまくりでした😭💦焦りますよ…泣きたくなりますよー誰か助けてって…解熱剤も飲んでくれないし水分も飲まないとどうしたらいいか分からなくなります😭

ゆっぴー(*´ω`*)
皆さんご心配ありがとうございます‼
娘ちゃん熱も下がり
元気になりました。
ゆっぴー(*´ω`*)
ですよね。
高熱が出るの初めてだから
不安だし何かの病気かなって
思ってしまいます(-_-;)
大きい病院ですよ
退会ユーザー
本当心配ですね(;_;)(;_;)
熱が下がるなら
少し安心しますが
お薬しても39°まで
上がったりすると
違う病気疑います💦
そうなんですね!
明日行って回復に向かう事
願ってます!
ゆっぴーさんも
気が休まらないとは
思いますが
少しお体休めて下さいね。
ゆっぴー(*´ω`*)
はい!
ありがとございます。