
1歳0ヶ月差で2人目を出産予定です。年子のお子さんを持つ方、昼間リビングでベビーベッドを使っていた方、使い方や使い続けた期間について教えてください。手の届かないベビーベッドが必要か迷っています。
1歳0ヶ月差で2人目を出産予定です!
歳の差近い年子のお子さんおられる方で、
昼間リビングでベビーベッド使われてた方
いらっしゃいませんか?
いつまで使ってたか教えてほしいです😣
まだほぼ言葉も通じないと思うので
トイレや料理や家事等、
手を離す時に下の子を寝かせて置くため、
手の届かないベビーベッドがいるかなと思っているのですが、
買うか中古かレンタルか…悩んでいます💦
ベビーベッドやハイローチェア?等
全く使わなくて大丈夫だった方もいれば
家事とかの間どうされてたか聞きたいです🙇♀️💦
- す
コメント

ちょこぴ
ベビーベッドではないですが、ハイローチェアをレンタルして、リビングに置いてます!
でも、今3ヶ月経って、下の子が下にいる方が落ち着くことが多くて、起きてるときはだいたい下にいます😅
上の子の行動がやっぱり危なっかしいので、冷や冷やしてます😂
家事は、中断しながらあちこち下の子を移動させてしてます!

3児ママ
1歳3ヶ月差の年子育ててます!
うちは、ハイアンドローチェアーで、キッチンに持ってきて、ぐずったりした時、揺らしたりしてましたー
夜寝る時は、布団で、自分が真ん中に寝て、上の子が行かないように阻止してましたー。
今、下の子が1歳3ヶ月ですが、食事の時にハイアンドローチェア使ってます。上の子2歳7ヶ月ですが、自分で登って、交代して使ったりもできるので、長くつかえますよー
-
す
回答ありがとうございます!
うちも夜は端と端に寝かせるつもりです😣
ハイローチェアだと離乳食の時とかも使えていいですね🤔💓- 11月26日

きゅーぴー
全然年子でもないですが💦
ベビーベッド使ってます!
リビングの隣に和室があって和室で寝ているのですが、昼間家事している間など今でも使ってますよ😊
ただ寝返りしだすと大変かもしれないです💦
-
す
回答ありがとうございます!
やっぱり寝返りするまでが目安ですかねー😣💦
そうなると結構短いですよね😂- 11月26日

ちぴ
上の子はベビーベッド使わなかったのですが、下の子は必須でした!!
ベビーベッドに寝かせてないと目も離せないし、、そのおかげか置いたら賑やかでも、すぐ寝る子になってくれました🥺
でも半年くらい経ってきて、周りの様子が分かるようになるとひとりで寝るのが嫌なのか一緒に布団で寝るようになりました~😂
なので、レンタルで十分かなと思いますよ😊💓
それと日中起きてる時はバウンサーも必須でした🙏🏻
-
す
回答ありがとうございます!
レンタルでも良さそうですね🤔
バウンサーは低いタイプのがあるんですが上の子阻止できないので目は離せないですね😂- 11月26日
-
ちぴ
バウンサー、上の子が揺らすこと覚えたら大変でした😂😂
飛んでくんじゃないかと思う勢いで揺らしてることが多々ありました😂💓- 11月26日
-
す
加減できないですもんね😂
年子育児、今からヒヤヒヤします😂笑- 11月26日
-
ちぴ
周りからは大変そうねーて言われるけど、私はまだ大変と思ったことないので大丈夫ですよ~💓
むしろ可愛さ倍増します🍙( ˙༥˙ )
頑張ってくださいね🥺- 11月26日

しょこら
うちは1歳6ヶ月差です。
リビングには、レンタルしたベビーベットを置いていました。つかまり立ちするようになる8ヶ月くらいまで置いてました。
でもベビーベットで寝ることはほとんどなく、主にオムツ替えをする場所となってました😅でも上の子に邪魔されず、よかったです笑
あとはバウンサーに入れてましたよ!上の子が遊んでる近くにバウンサーに座らせてるとご機嫌でしたし、ぐずったらキッチンの私の姿が見えるところに移動させて座らせてました😃
ベビーベットよりバウンサーの方が軽いし移動できるし重宝しました😆
-
す
回答ありがとうございます!
おむつ替えに使えるのは便利そうですね😊😊
たしかに、バウンサーはどこでも移動できるのでベビーベッドと併用も良さそうです!🤔- 11月26日
す
回答ありがとうございます!
3ヶ月だと新品は勿体ないですね😂
目が届く間はできるだけ同じ空間で過ごしたいなと考えているのでレンタルで十分かもですね🤔