
コメント

退会ユーザー
47キロなら59キロくらいまで増えても大丈夫なので、8ヶ月で約52キロなら全然やばいとは思いませんが...逆になんでやばいと思ったんですか?😳笑
でも確かに臨月になるとかなりのペースで増えるので、油断はせずに無理もせずに、という感じで大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰
それ以上増えないように気をつければ大丈夫だと思います!
けど、臨月に入るとそんなに食べていなくてもどん!と増えます😱私は炭水化物は基本的に食べませんでした!
-
じゃすみん
炭水化物、甘いもの食べまくってます〜😂
逆そんだけ食べてて5キロなの?!ってゆーれます笑
臨月にむけて白米を抑えなきゃですね😔😔😔- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
自分に甘いと体重管理難しいですよね😣量は食べてもいいと思いますが、炭水化物も甘いものも控えめにした方がいいと思います!
- 11月25日

けー
自分もそんな感じだったと思います!
妊娠前同じで、出産時55キロだったかな?
とりあえず1ヶ月1キロ超えると注意されるのでそれだけ気をつけてました😁

ぴょん
私は同じ身長で42キロで結局52キロまで増えましたが、産院からは何も言われなかったので大丈夫じゃないですかねー?🙌

🔰はじめてのママリ
いやいやいや!
逆に凄いと思います😭
身長同じくらいでスタートの体重も同じくらいで今8ヶ月ですが既に56㌔越えで注意されてますもん🥺💦

もも★56
どこもやばくないですよ😵
体重増加も順調だと思います✨むしろ痩せてて羨ましい‼︎
7キロくらいに抑えればいいんじゃないですかね。ただ臨月は増えやすいので要注意です😂

3児ママ
食べすぎなければ大丈夫です!
私は、下の子妊娠前47で、臨月で55キロでした。
私148と低身長でしたが、後期になると胃が圧迫されてるからか、食べすぎることは、まず、ないです。

ママリ
30週までで+5キロに抑えるよう言われましたよ!
じゃすみん
みなさんが8ヶ月まで+0〜2キロで臨月で10キロふえた!とおっしゃてる方が多かったので🤣
不安になってしまって💦