※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めちゃん
家事・料理

3歳0ヶ月の娘のご飯です。量が妥当なのか少ないか多いか、比べる対象が…

ご飯の量について、いいねでご回答もしくはアドバイスのコメントお願いします!

3歳0ヶ月の娘のご飯です。
量が妥当なのか少ないか多いか、比べる対象がいなくて分からないので教えてください!
写真のおかずに、子供茶碗一杯(たまにおかわり)です。

たまたま撮ったおかずが色合いの悪い日ですが…おかずの内容については特に困ってないのでコメントいりません😂

コメント

めちゃん

多い        

めちゃん

少ない       

めちゃん

ちょうどよい      

ママリ

うちはこれくらいのおかずに具沢山の汁物ついてる感じです🤗

  • めちゃん

    めちゃん


    汁物で足せばいいのですね!!参考になります🥰

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

少ないって意見多いんですね!
3歳だと少ししゃべりませんかね?どうでしょう?
「おかわりあるよー!」って言って食べたがるなら少し足りてないかもですが、満足そうなら充分なんではないですかね?

うちは、その程度の量にしておいて、おかわりしたいものをおかわりさせてます!
なので、食べるときは倍くらい食べるし、あまり食が進まないときは完食を促してます!

こどもの食事って、気を張りますよねー。食べなくても心配だし、だからといってこちらの意識でどうこうできるもんでないし…。

  • めちゃん

    めちゃん


    意思疎通はばっちりなんですが、お腹空いてるのに遊びたいからおかわりいらないって言ったりすることが多くて、結局あとでお菓子食べるーとか言い出す日があるんです😣
    かといっておかずを増やすと食べれなかったりするので、難しくて😂

    私自身が子供のときに、食べない子で無理やり食べさせてブクブク太ったらしいので、それも怖いなと思って無駄に気を遣ってます🤣

    • 11月26日
みぃ

少ないという意見多くてビックリです…。
うちの息子は偏食マンすぎて、おかずは一応出すだけで食べないで終わることよくあります😩💦
おかずの出す量はこれくらいですが、それには手を付けずお茶碗一杯分の白米とお味噌汁で終わりという日多いです。
メニューによってはめっちゃ食べたりするのでたまにビックリしますが😂😂

  • めちゃん

    めちゃん


    うちも食べムラすごくて、食べない日は二口、三口で終わったり、逆に食べる日はそんなに食べたら夜泣きするぞ😂っていうくらい食べることもあります😣

    大体いつもこのくらいの量を平均で出してるので、みんな毎日もっと食べてると思うとすごいです…

    • 11月26日
しーまま

うちは好きな物なら画像より沢山欲しがりますし、そうでもなければ画像くらいですね😅
でも不思議とどんな量でも本人がごちそうさま〜と言ったちょっと後にゲップしてるので、ちゃんと満足して終わらせてるんだなぁとか思ってます😂