
離婚しようか悩んでます。長文です。理由は旦那の酒癖です。基本的に平…
離婚しようか悩んでます。長文です。
理由は旦那の酒癖です。
基本的に平日仕事から20時くらいに帰ってきて
深夜の1時くらいまでお酒を飲むのですが
お風呂に入るときなど常にお酒を飲んでいます。
土日は朝から飲むことも多いです。
私が6月から仕事復帰をしサービス業なこともあり
土日に仕事がある時は旦那に見てもらってました。
しかし子供と二人の時もお酒を一日中飲み
家に友達を呼んだり友達んちに呼ばれたりして
私が仕事から帰るとべろべろなことも何度もありました。
このままじゃ預けて仕事も行けないと思い
先月あたり義母に相談して旦那を叱ってもらいました。
子供と二人の時は飲まなくなったのですが
先週旦那の友達家族から昼間お家でご飯を誘われ
私は仕事で疲れて寝不足なのもあったので
子供といるから行っておいでと言ったのですが
相手のお家にうちの子と同じくらいのお子さんがいて
一緒に遊ばせたいと言ったので
お酒を飲まないとの約束で少し寝たかったので
子供と行かせました。しかし案の定迎えに行ったら
酔っ払っていて子供が卵アレルギーなんですが
卵の入っているものも食べさせてしまっていて
行かせたことを本当に後悔しました。
飲んで帰って来て時は喧嘩もしますし
たまに叩かれたり結婚してだいぶ減りましたが
失禁したりもよくありました。
こんな生活もう嫌だと思う反面
自分の両親が離婚していので離婚したくはないという
気持ちもあり悩んでいます(´・ ・`)
- みみ(5歳10ヶ月)
コメント

稲穂
離婚を前向きに考えます💦
アレルギーはありえないです。
命に関わることなので、子供のアレルギーを知っていながらお酒を飲むなんて信じられません。

りばてぃ
みみさん とっても大変な思いをされてますね😭
毎日ご苦労様です😭😭
上の方達が言われている様に離婚を視野に話し合いをするべきだと思います。思いますが、旦那様が離婚を拒否した場合、条件として精神科に通うなど提示してみたらどうでしょうか?
精神科で以前働いていたのですが、文章からしてアルコール中毒の可能性が高いかなと思いました。
病院の力を借りないと断酒は無理なところまで来ていると思います。
病院に通ってもアル中の方の断酒はなかなか難しいです。
お酒は基本、嗜む程度です。
文章を読んでいると義理のお母さんは協力的な感じですかね😊?
お義母さんにも離婚を視野に入れているという話をして 拒否してきた場合は一緒に精神科に連れて行く手助けをしてもらうのはどうでしょうか☺️?
-
みみ
回答ありがとうございます!
今まで何度も話し合いをしたのですが一向に治らずもう私自身が疲れてしまいました😔
義母はとてもいい人なので
離婚を考えていることを相談してみようと思います😢
やっぱりアル中ですよね。
飲んで帰って来た時怒鳴ったり叩いたりされたこともいつも一切覚えてない状況です😭- 11月26日
-
りばてぃ
毎日こうだとそりゃ疲れます😭💦💦
みみさんが壊れる前に離婚の話してみるべきです!
義母さんがいい人で良かったです😭
アル中だと思います。
覚えてないのもおかしいし、
飲んでいる時間(長さ)もおかしい事に本人が気づいてない事が危ないです💦
ただ、アル中だと叱っても治るものでは無いので
その点もお義母さんと相談できればしてみて下さい😊
みみさんとお子さんが笑顔の毎日を迎えられます様に☺️💕- 11月26日
-
みみ
先程義母に旦那について
話をしたいと連絡してみました😖
近々ちゃんと話をしてみて
どちらになったとしても
娘のために頑張ろうと思います!☺️- 11月26日
-
りばてぃ
すぐ行動に移すみみさんは偉いです!
味方がいると心強いですね!
離婚が悪いことではないです😊
とにかく みみさんとお子さんを優先で守る行動を💕
頑張りすぎないで下さいね!
応援しています☺️- 11月26日

ルイ
毎日大変ですね🥺
私だったら治らなければ離婚してしまいます。
一緒にいる方がストレスならストレス感じない方を選んでしまいます。
-
みみ
回答ありがとうございます!
旦那が帰って来ると子供もいるのにイライラしてしまう自分がもう嫌になってきました😔- 11月25日

退会ユーザー
ええ〜っ💦
息子も卵アレルギーで負荷治療してますが、もしアナフィラキシー起こしていたら、、、と思うと怖すぎます。
何もなくて一安心ですね😢
わたしも両親が離婚し
(父親のギャンブル、借金、暴言、等が原因)
母が私と姉を育ててくれましたが
親の喧嘩を見て過ごすより
大好きな母と過ごせたことが幸せと思えるので離婚にマイナスイメージはそこまでありません✨
そんな辛い思いまでして
ママさんも娘さんも幸せですか?
-
みみ
回答ありがとうございます!
卵を使ったつみれみたいな物を食べたみたいでその時は
アレルギーも出なくてよかったです😭
近々離婚も視野に入れて
話し合いをしようかなと思います😢- 11月25日

bam
そこまでになると、離婚も視野に入ってしまいますよね😢
アレルギーがあるのに気を配れないほどお酒に夢中になってしまうと、子供1人見させられず、みみさんの負担が大きくなってしまって大変。
1回禁酒に踏み切ってもらうのは難しいですかね??
よく夫婦で話し合うのが1番だと思います。
その結果が離婚するのであれば、前向きに頑張れるかもしれないですが、迷っている中では後悔も出てくると思うので、旦那さんに1度お酒断ちをお願いしてみるのがいいのかなと思います。
-
みみ
回答ありがとうございます!
義母に叱られて少しは減ってきたのですがお酒は辞めれないと以前言われました😢
子供のためにパパはいた方が
いいのかすごく悩みます😔- 11月25日
-
bam
お酒は辞められない。
難しいですね😢
ただ、お子さんの為にだけが本心であれば、お子さんにとっては、離婚が大きく影響することって少ないのかなと思います。
ただ、みみさん自信が旦那さんに気持ちがあるのであれば、よく話し合い旦那さんに変わってもらえるように諭していく時間が必要なのかなと思います。
うちの場合は、家では飲まず、お付き合いで飲む時は帰宅はしない。
家で飲むのはお正月だけの約束で変わりました。- 11月25日
-
みみ
旦那が帰って来ると嬉しそうにはしゃぐ娘を見ると悩んでしまいます😢
旦那に気持ちはまだあるんですが妊娠中から何度も話をしていて治らないので
離婚するか我慢するしかないのかなと😔- 11月25日

ちゃたこ
小さなお子さんと一緒にいて大人が自分だけの状況で泥酔するとは…アル中疑うレベルです😭
みみさんが転職するのは難しいですか?離婚はまだ悩んでいらっしゃるようなので、ご主人にお子さんを任せる日をなくすのが一番の対策かなと思います。
-
みみ
回答ありがとうございます!
私もアル中なのかなって思ってます😭
保育園受かったのですがコロナもあって悩んでたところ
旦那とお互いの親が休みの日見てくれると言ってくれたので保育園に入れず働いていて
職場も事情をわかってくれて
すごく融通をきかせてくれているのでなるべくコロナが終わるまでは今の職場にいたいなとは思っています😢- 11月25日
みみ
回答ありがとうございます!
毎週土日仕事のたびに
不安で不安でしょうがないです😭
時間を作って離婚したいって伝えようかと思っています😢