

めぐ
失業手当ですか?(ノ-_-)ノ
妊娠をきっかけだと失業手当受給の延長になります。
出産後に申請してお金を貰える形になります!すぐに働ける人が貰えるお金なので。
私の知り合いは妊娠きっかけにやめて初期の頃にシングルだから働かないといけないと伝えると受給出来たそうです。

えい
コメントありがとうございました。そうなんですか。妊婦だとすぐには貰えないんですね。

めぐ
初期だと働く気あります!っていうふうにすれば貰えるって知り合いは受給してました´・ᴗ・`
私の場合6ヶ月の時だったので、出産時期と受給開始が申請してから3ヶ月後が目安でちょうど働けなくなるので延長と言う形になりました(´-`).。oO
たぶんハローワークに行って聞いてみるのが1番早いかと✧

えい
そうですね、ありがとうございました。

ppp
すぐに貰えないというか、失業手当って就活しないと貰えないので、出産してから就活を始めたら支給されるんですよね。
そういう意味での延長ということですね。
失業手当を受給するには、毎月面接にいきましたよっていう証明書を提出しないといけなかったと思います。
でも求職手続き?みたいのは離職票をもらってから何カ月以内に提出しないといけないと決まりがあるので、その手続きをしておかないと、出産後、失業手当の申請ができなくなっちゃうので気をつけないとですね。

えい
コメントありがとうございました。そうなんですね。
参考にさせていただきます。
コメント