
コメント

退会ユーザー
それはちょっとめんどくさいですね💦
やることが溜まってて〜とかですかね😂
それか、午前午後どちらかで遊ぼうみたいな提案とか😂
逆に向こうの家にはお邪魔できない感じなんですかね?

かんちゃん
お友達は自分のお昼代出さないのですか💦?
-
ままり
出すとは言うんですが、いつも全力で子供たちと遊んでくれて、手土産も買ってきてくれるのでいいよーと言っちゃいます😓
- 11月25日
-
かんちゃん
それでも毎回出さないというのは常識としてどうなんでしょうね💦
ままりさんがお昼代はいらないと言ってくれるような人だとわかっているなら、お友達の方から家にお邪魔するのを遠慮すべきかと思います😣
手土産買ってくるのではなくてお昼買ってきて欲しいぐらいですね😅
遊ぶ時間を変えるか、
毎回出前になっちゃってるから今度何か作ろうか?子ども見ながらだから簡単な物になっちゃうけど!
みたいに言ったら察してくれないですかね?- 11月25日
-
ままり
なんなら買い物行った時にジュース買ったり、ふとしたものを買った時もまとめて出した時もいいよーとはわたしも言っちゃいますが、すぐにありがとう!と言われるので払うのが当たり前?に近くなってきてるかもです😭
- 11月26日

キャロ
正直に言うのはどうですか🤔?
『毎回出前だと出費が…』と🙇♀️
-
ままり
そうなんですよね。。
言えたらどんだけ楽か。。
見え張りなのでなかなか😓- 11月25日

mama👧💜
ん?友達は自分の分払わないってことですか?
-
ままり
払うとは言いますがいつも全力で子供たちと遊んでくれてわたしも助かってるし、手土産も買ってきてくれるので😓
- 11月25日
-
mama👧💜
え、ありえないです…友達も払ってもらえると思ってきてると思いますよ😅私はいつも自分のお昼は持参しますしお金ないからお弁当作って持ってく〜とか仲良い友達なら言えます!ですが見栄張りたいなら大人しく払えばいいと思います(笑)
- 11月25日

Kotori
毎週は辛いですねぇ。
隔週あたりにするか、出前は月一にしようというか。。
-
ままり
週一にしてもなにか作ってあげる形になるのか、それも面倒なので悩んでまして😓
- 11月25日
-
Kotori
毎回卵とじうどんはどうですか。笑
- 11月25日
-
ままり
そうしたいくらいですね😓
ありがとうございました😊- 11月26日

☻
お昼代は全額ままりさんもちですか⁇
たまにはお友達の家で遊ぼう‼︎と提案したり。
ウチは友達と遊ぶ時は各々ご飯持参しますよ。
それかみんなで食材持ち寄って手巻きとかしますよ。
-
ままり
いつも全力で子供と遊んでくれるし、手土産も買ってきてくれるのでなんだか請求しにくくて毎回いいよー出すよーと言っちゃいます😓
- 11月25日

タマ子
その友達、自分の分出さないのですか?
非常識すぎます。
次回からは、うちも家計厳しいから
自分の昼ごはん代は出してね!
もしくは持参でお願い。と言う。
それか昼は避けて遊ぶ。
多分これが1番いいと思います。
-
ままり
いや、出すよーとは言いますが、毎回子供たちとたくさん遊んでくれるし、手土産もくれるのでわたしがいいよー!と言っちゃうんです😓
貰えばいいだけなんですが、もらいづらくて。- 11月25日

わんこ
お昼持ち寄りにしよ〜!って言います!
出前だときついなーって正直に言えない感じですか?😅
毎回出前は辛すぎます😅
-
ままり
持ち寄りにしよーって言ってみますー!!
毎回2000くらい飛びますから、きついですよね😓- 11月25日

ままり
そんなに頻繁に遊ぶ相手なら素直に言うのはどうですか?
私はママ友の家に行くときはお昼は持参しますよ。
コンビニのおにぎりとかパンとかお弁当とか、、、。
そう言う時は友達は家の残り物を食べています。
たまに希望を聞いて私が2人分お弁当を持っていきます。もちろん料金はそれぞれ自分持ちです。
あと手土産は必ず持っていきます。それでも頻繁に遊ぶ時はお互い素直に話して手土産省いたりしていました。
週一ってかなりの頻度ですね😳普通にそのペースで他人が家に来るだけで疲れちゃいそうです、、、
-
ままり
確かに、素直に言えばいいんですが、見栄っ張りと言いますか、幼馴染なのですが、わたしが年上なので言いにくくて😓
- 11月25日

ママリ🔰
友達なら「普通にお金ないから無理~!ごめんね😂!」って言っちゃいます(笑)
-
ままり
言うべきですよね😓
なかなか見え張りなので言いにくくて。。。- 11月25日

ままり
お弁当とか持参してもらってはどうでしょう?
各自持ち寄りってことで☺️
週1出前だと結構な出費ですよね💦
-
ままり
そうなんです。。
週一2000円くらいなので流石にやばくて😓- 11月25日

はじめてのママり🔰
断りたいですか?
これからもきて欲しいけどお金が、、だけの問題ならば冷凍うどんと卵でつくれる釜玉うどんや、レトルトのカレーやパスタソースとかですぐにできる格安ランチにしてはどうでしょう?ラーメンとか焼きそばとか!
手土産より安くランチできます。それはそれで問題ですかね?
私は仲良い友達で毎週遊びに来てくれるならそんな感じにしちゃうかもです。そのかわり手土産は断ります。
たまに出前や、手の込んだ料理にしたりしていつも遊んでくれてありがとうって言います。
断りたいなら、家計簿つけてて主人に昼ご飯が圧迫してると怒られたーとかどうですかね。
-
ままり
なんか出前頼むのが当たり前の流れになっちゃってたので流石に多いので頑張って言いますー😓
- 11月25日

ぱん
他の方へのコメント拝見しました、お気持ちはわかりますが親になったら見栄を捨てるのも、良い練習ですよ😊
一度流れが出来てしまったならどこかで変えないといけないです。それは、早ければ早いほどよし。
私なら、ごめん…金欠で…次来月はどうかな?
と言ってみましょう!
私は妹相手に、独身の頃と変わらず最初気前よくしてましたがやはり続かないので正直に伝えました!
5歳も違うので、いつも私が多目に出していたので違和感がありましたが、妹の方が多目になったり、高い食事しなくなって段々庶民的になり…
お友達は、ランチ奢ってくれるからお子さんと遊ぶ訳ではないハズです。
相手の立場に立ったら何が嬉しいか、まずは想像してみては?
-
ままり
ほんとそうですよね😓
独身の考え変えないとですね。。
金欠気味ーくらいなら言えるので言ってみます!!- 11月26日
ままり
そうなんですよ😓
たまに午後から来てくれたりあるんですが、ほとんど午前から公園一緒に行ってお昼食べて夕方帰るってプランで😓
向こうの家に行くことはなくて。
一人暮らししてて😓
退会ユーザー
他の回答見たんですけど、全額出してるんですね😣💦 それはだいぶキツいですよね、、、
一人暮らしってことは、子どもさんはいらっしゃらない感じなんですね💦
ままり
はい。独身です😓
たまにお昼買って行こうか?って言われる時あるのでその時に思い切ってお願いしてみようと思います😭