※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパー主婦になりたい私。
妊娠・出産

切迫早産で入院中で、早く帰りたいです。旦那に育児や家事を任せっぱなしで申し訳ないです。退院したいけど、張りだけで痛みや出血はないです。ストレスでお腹が張ることはあるでしょうか?


切迫早産で入院中です。
早く帰りたいです。
旦那に育児、家事、全て任せっぱなしで申し訳ないです。
そして私は在宅ワークでしたが、そのまま入院になってしまったため、会社から借りているものを返却するのに、旦那に会社に行ってもらわなきゃならない。本当に申し訳ない💦
私が寂しいといえば、子供の写真を送ってくれ、テレビ電話もさせてくれて、感謝してます。
まあ子供には全く相手にされませんが笑

旦那への申し訳なさと、自分の無力さ、子供に会いたい気持ちで涙がとまりません。

どうやったら退院できるのでしょうか?
痛みもないし、出血もないので本当に退院させてほしい。
張りだけです。

あと、入院した日に少し落ち込んでいて、布団に入ってふて寝をしていました。
そしたら頻回な張りが何度もきました。

ストレスでお腹が張ったりというのは、あるのでしょうか???

コメント

すー

ストレスで張ることあると思いますよ!

私も2人目のとき同じくらいの週数から入院してましたが、痛みも出血もなく張りだけでした。でも張りが続くと子宮頸管短くなっていくので安心できません💦
今は何よりおなかの赤ちゃんが育つことが大事なので、旦那さんには頑張ってもらいましょう!

  • スーパー主婦になりたい私。

    スーパー主婦になりたい私。


    ありがとうございます。
    そうなんですね💦ストレス貯めないように頑張ります!
    張りが続くと子宮頸管短くなるんですね💦
    ちなみにどれくらいで退院しましたか???

    • 11月25日
  • すー

    すー

    私は計画分娩予定の病院から転院になってしまって、36週6日で退院して翌日に元の病院に戻りました!

    ストレス溜めないっていうのも難しい状況なのはよくわかりますが、逆に今だけは自分だけの時間だと思って海外ドラマ見まくるとかおすすめです☺️

    • 11月25日
  • スーパー主婦になりたい私。

    スーパー主婦になりたい私。


    有り難うございます。
    36週って長いですね💦殆ど入院していたんですね😱! 
    ストレスを貯めないことを心がけようと思います💦

    • 11月25日
てるてる

切迫早産で入院お疲れ様です。入院生活長いのでしょうか?
私も切迫早産で入院し周りの家族に任せて申し訳ないとよく思っていました。因みに1人目の時も切迫でした。

私も主人に会社に行って貰ったり、上の子の事もお願いしてしまったりと迷惑をかけてしまったりと落ち込む事も多かったです💦上の子の事気にかかりますよね😿
ただ切迫の場合、安静が1番の治療なのでお腹の赤ちゃんの事を第1に考えるしかないと思うようにしました😢早く産まれても心配なので。もしかしたら、ストレスで張る事もあるかもしれません。

私は、頚管が短かったのですが維持ができ、張りも落ち着いたので35週で退院しました。
ただ1人目の時は状態も良くなく点滴してましたが、そのまま出産になってしまいました。状態によって退院のタイミングは違うと思います。先生に相談するのが1番かと思います🙇‍♀️

  • スーパー主婦になりたい私。

    スーパー主婦になりたい私。


    ありがとうございます。
    やらなければならないことがあるのに、入院してしまうと申し訳ないですょね💦
    私も一人目も切迫でした。入院はしませんでしたが😅

    35週💦やっぱり正産期前に退院することが多いんですね。
    もうすぐ一度点滴を外しますのでそのとき、いい結果が出ればと願うばかりです。
    診察時に先生に相談してみたいと思います。

    • 11月25日
  • てるてる

    てるてる

    退院は、状態によると思いますが先生に詳しく話し聞けると安心ですよね🙏
    病院にいた方が安心な場合もありますし、張りもあるのであれば今は安静が1番なように思います。
    1人目の時は、入院したのですが早産になり赤ちゃんには申し訳なかったので。
    2人目が生まれると、怒濤の日々なので今のうちにゆっくり過ごして下さいね👀✨

    • 11月26日
その

1人目の時に2ヶ月入院しました💦
ほんとに辛いですよね🌀

残念ながら今は入院で安静にするしかないかと思います😢

私も入院ギリギリ回避で自宅安静中ですが、今通っているところでは、一度入院すると37週まで出られないと言われました。

1人目の時は総合病院でしたが、その時は35〜6週までと説明されたかな?と思います。

私も痛みや出血がなくて張りのみでしたが、

今の週数でお産に繋がってしまうといけないから。
と説明されました。

点滴も煩わしいですし、痛いし、動けないし、家族とも会えないし、寂しいですが、、、、頑張りましょう😭お腹のお子さんの長い人生を考えれば、後たったの4週です!

上が2才ちょうどで妊娠30週なので、質問主さんとほぼ同じ感じです!(両方男の子です♡)

この時期にお子さんと離れ離れになるのがどれだけ辛いか、、、ほんとに心が引き裂かれる思いで読ませて頂きました😢

  • スーパー主婦になりたい私。

    スーパー主婦になりたい私。


    丁寧に有り難うございます。
    子供が同じくらいなんですね。
    心強いです!

    とにかく子供のことが心配ですょね( ・ω・)子供はとりあえず泣いてはないのですが、早く抱き締めたいです。
    切迫早産なのでエントランスまでも行くことがダメなので完全にあうことが出来ないので、辛いです。
    産後のままさんはエントランスで家族と会ってるのに💦

    お腹の子ももちろん心配ですが、息子のことも凄く心配です💦

    たったの4週💦がんばります!

    • 11月25日