
幼稚園のお迎え時間が急に早くなり、働く母親が困っています。保育園ではないため対応が難しい状況で、毎日延長保育500円を払うしかないのか悩んでいます。
幼稚園に親の事情も考慮して欲しいっていうのはわがままですかね?😭💦
コロナのせいでお迎えがひとりひとり、分単位で決められました💦
昨日お手紙が急に入っていて今日からです😔
ですが働いているため分単位なんて無理で😔
いつものお迎えより35分早い時間です💦
いままでは14〜15時がお迎えの時間で、
14:30まで仕事、14:40ごろお迎えに行っていましたが
お迎えの指定時間が14:05💦
で今日朝先生に相談したら
「うちは保育園ではないので、、」と言われてしまいました、、
今日はシフトを早く切り上げてもらいましたが
明日から毎日ずっとは無理です😭
毎日無意味に延長保育500円使うしかないのかなあ、、
- 🔰
コメント

わんわん
えー💦それはちょっとひどい気がします!
15時までに行けば良いのであって仕事してるのであれば、そこは相談していいのではと思っちゃいます!
毎日500円はイタイですね💦

はじめてのママリ
🔰さんがお迎えに行ける時間の方と入れ代わってもらう、とかはできないんですか?
-
はじめてのママリ
14時〜15時の中で、今通っている子たちが分単位で決められているってことですよね?
- 11月25日
-
🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんです🙌それも相談したのですが
14:40〜が年長さんお迎え時間で
コロナ対策で学年のお迎え(親同士の接触を避けるため)きっちりわけるための策らしくNGだそうです😭💦- 11月25日
-
はじめてのママリ
なるほど…幼稚園の言い分も分かりますが、あまりに配慮の無い急な対応ですね💦
相談したのは担任の先生ですか?
園の雰囲気次第ですが、私だったら園長か責任ある立場の人に相談するかなぁ…と思います。無理は承知の上ですが、あまりに急なので…というスタンスで。他にも困っている方は居なさそうですか?- 11月25日

eluna
近くに実母か義母、兄弟はいないんですか??
代わりにお迎えに行ってもらうか延長保育しかないと思います😭😭😭
コロナが第1、第2より今の第3波が格段に増えてるので😂
預かるだけでもリスクあるので厳しいかと思われます😣
-
🔰
コメントありがとうございます😊
周りには完全に誰もいません😭💦
地元は関東
現在は四国なので手伝ってもらうのも現実的ではありません😔
そうですよね😔
延長保育料払ってください
けどお迎えは15時に来てくださいと言われて
納得いきません😭😭😭- 11月25日
-
eluna
それだと手伝ってもらえないですよね😣
納得できないですよね😭
親からしたら急な変更は困りますからね😥
幼稚園からしたら少しでも密にならないようという考えからでしょうし・・・。
ほんと難しいですよね💦
コロナ感染者が増えすぎてるせいで、難しい問題になってますからね😣- 11月25日
🔰
コメントありがとうございます😊
ひどいですよね🥺💦
でもコロナ禍で仕方ないのかなあ、、
延長保育を勧められましたが、延長保育も正社員のお母さん優先のため
早め早めのお迎えを!と言われて、、
毎日延長保育必要でもないのに500円払って延長保育始まる時間の15時にお迎え行くの嫌すぎます🤣🙌