
1歳2ヶ月の男の子のうんちについて相談です。最近、固く石のようなうんちが続いていて心配しています。何か原因があるのでしょうか?他の方はどんな感じですか?
1歳2ヶ月になる男の子がいます。
同じくらいのお子さんいる方、うんちって毎日でてますか?
どんな感じのでてますか?
汚い話ですみません(>_<)
新生児のときから飲んだらよくでる体質で
便秘とは無縁で一日一回は出るし
ゆるくていまだに漏れちゃうこと多々でした。
しかし2週間前くらいから急にでなくなりました💦
5日ぶりに出たと思っても、固く石のようなコロコロしたもので、
それからずっとそんな感じのうんちしか出てません😵
急にどうしたのでしょうか😅
食べてるもの悪いのでしょう?
ずっと固くて石のような小さいうんちなんですかね?
みなさんどんなかんじですか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)

たぬき❀
こんばんわ♪
娘は1日1回、ハンバーグのようなうんちです!笑

ゆいのの
水分がたりてないとかではないでしょうか?暑くて、汗ででてしまうとか。。
うちは1日2回、ほぼ固形ですが、うねっとした動物のウンチって感じのウンチです(表現下手でごめんなさい!)
水分をあんまり取らないと、固くてコロコロした石みたいなウンチになります!水分たっぷりとらせて、毎朝ヨーグルトあげることでなくなりました。

ある日どこかで
綿棒浣腸試してみてはいかがでしょうか??
便秘になってしまったのではないかと思います。御飯も既に大人と同じものを食べるようになってきたので、ちょっとしたキッカケで、便秘になる事あると思います。
綿棒浣腸すると、溜まってた分が出て、元の快便に戻ると思いますよ。
水分補給にも気をつけてあげてください。

メアリ
同じくらいの娘が居ます。大体大人と同じような感じですが、コロコロだったり柔らかかったりもよくあります。腸が成長途中なのでしょうね。
それほど心配する事はないと思いますが、水分を多めに取らせて、お腹を冷やさないようにすると良いと思います。
また繊維質もおすすめです。我が家ではオートミールを朝食に加えた所、1日3回、健康的なウンチが出るようになりました。

白蓮華
1歳1カ月の男の子です。
ウチの子も元々快便です😄
今はほぼ毎日出てますが、自分で水分取れない時期はそんなウンチをしてました💦
たぶん、水分が足りてないのではないでしょうか?
暑くなって汗が出ると、以外と水分が必要みたいで、おしっこも少なくなったり、ウチは去年の真夏も便秘ぎみになりました💦
離乳食が始まり、良く食べるけれど水分取れない時は硬ーいウンチでした💦
その時は水分取るように意識しながら、踏ん張っても出ない時は、ベビーオイルつけた綿棒でお尻の穴をマッサージして出さしてました😅
コメント