※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

腹部エコーが4Dではない病院での妊娠14週。別の産婦人科で4Dエコーを受けるのは適切でしょうか。いつ行けば顔が見えるか、経験者の回数や時期、費用について教えてください。

現在妊娠14週です。私が行っている病院では、腹部エコーが4Dではないのですが、4Dをされている産婦人科にエコーだけしてもらいに行くのは変でしょうか。
その際は費用がかかると思うので、何週くらいでいくとしっかり顔が見えるでしょうか。同じような経験がある方は、何回くらい、何週で行かれたか教えてください。差し支えなければ費用等も教えてください。

コメント

ゆち/⛄️💛💙

20週すぎくらいで見ると見やすいかなって思いますよ!
(28週くらいまでに見ないと
顔が子宮にくっついてて
見ずらくなります💦)

私が通ってる病院は
通ってる人は予約して3000円
他院の人は5000円ってなってます。
(その際綺麗に顔が見えなければその回は無料になってます)

同じような経験はないのですが
たまたま通ってる病院は
他院通ってて4Dだけ受けたりしてるようで
張り紙あったの覚えてたのでコメントしました✨

豹柄

特に個人院ではたまに4Dだけ記念にどうぞってやってるところがあり、わたしも行きました。
動画をDVDに焼いてくれて、エコー写真もくれました。20分ほどお腹の中を見させてくれて、5000円くらいでした。
4Dで性別もわかりました。
ただ、適した週数というのがあるので、17週以降27週まで、とか、確か目安があります。
わたしがいったところでは、顔が全く映らなかった場合には500円のみで、もう1回予約をいれることができました。
わたしは顔は全く見せてくれなかったのですが、おなかにしがみつくようにしている赤ちゃんが見え、性別も分かったので大満足でした。産まれた赤ちゃんも未だにしがみつくように抱きついてきます。産まれる前からこれが好きなんだよなーって思いながらぎゅーしてます(*^^*)
中には他院受診の妊婦さんは受け付けてないところもあるので、確認したほうがいいですよ。

ねこちゃん

出産した病院では4Dやってなくて他院で4Dだけやりました!
20週からとのことで早く見たくて20週で受けましたが、胎盤に顔を近づけててあまりはっきり見えず、もう少し後なら羊水が増えて広くなるから見えやすくなるんだけどねーと言われたので、あまり早すぎない方が良いかもです😂
もう一回受けたかったんですが、キリないよと旦那に止められました😂
費用は4,000円ぐらいでした!

ママリ

皆様ありがとうございました!