
主人の両親と同居中。義母の発言に傷つくことがあり、出産後も同様。義母の言葉に理解できず、気持ちが複雑になっている。
主人の両親と3年前から同居しています。
諦めていた二人目を自然妊娠で授かることが出来、今春出産しました。
義母のことなんですが……。
デリカシーのない義母の言葉に傷つくこと、同居前から何度となくありました。
今回出産を終え、ホルモンバランスがまだ不安定な時期にもやっぱりありました。
赤ちゃんを義母にお願いして、長女の学校行事に参加することがありました。
お願いしますと言ったら、息子に向かって「いいよねー。オムツとミルクがあればママなんていなくても平気だよねー(^_^)」と。
確かにそうでしょうね。
でも、ママなんて……という言葉、どうして使うのか……理解に苦しみました。
私の心が狭いのでしょうか。
流すようにはしているんですが、言われて気持ちいいものではないなと思いました(--;)
- ☆ゆみ1703☆ (8歳, 17歳)
コメント

退会ユーザー
あ〜ムカつきますね😓
まぁそんなときは私は勝手に言ってろって感じです😅
どんなことがあってもママには勝てませんよ(^-^)悪気なく言ってるのか嫉妬なのかわかりませんが、人が傷つく事を平気で言う人にいい人はあまりいませんから気にせず放っておけばいいと思います☆
お子さんが影響されないようにだけは気を付けたいところですね💦

ゆうこ0103
第二子ご出産おめでとうございます!それにしても、ちょっと心ない言葉ですね。旦那さんには言いましたか?あまり言っても仕方ないのかもしれませんが、冷静なかんじで、嫌な思いをしたことを伝えてもいいと思います!
同居されてるとのこと、尊敬します!私は半年で、姑とケンカして、別居になりました。今でも、言われて嫌だったことは、はっきりと覚えてます。直接ではないですが「今までゴキブリいなかったのに、引越しのときに連れてきた」的な話が聞こえてきて、頭にきました。ちょっと姑のレベルが低すぎて、お恥ずかしいですが、こんなことを言う人もいるということで。
-
☆ゆみ1703☆
ありがとうございます(^_^)
主人には何かの話ついでに言ってみました。苦笑いでした。
姑とは何度もバトってます(笑)
私も我慢出来ないタイプでして……💦
それにしてもゴキブリ連れてきたなんて、何てこと言うんだって感じですね(--;)- 7月29日

あんパン子☆
いや〜わかります。
きっと言った本人は何とも思ってないんですよ〜(^_^;)その時に思った感情がそのまま口出てしまう、って感じですかね。
同居、大変ですよね!私は同居して失敗した
-
あんパン子☆
すみません、途中で送信しちゃいました。
私は同居して失敗した立場なので、同居されてる方はすごいな〜!とほんと思います。
私も同居してる間は何か言われたら言い返してましたが別居してからは、はいはい!って感じで聞き流してます。同居してる時に聞き流せてたらよかったのかなぁ(^_^;)- 7月29日
-
☆ゆみ1703☆
そうです!思ったことをそのまま言う人です(;゜0゜)悪気がなければ何言ってもいいのかって感じです。
同居されていたのですね。本当にいらぬ気を遣います……。
聞き流しつつ、どうしてもな時は言い返すかその上をいく毒を吐くようにしています(笑)- 7月29日
☆ゆみ1703☆
そうですよね……平気で人を傷付ける人です💧好きにはなれません。
幸い娘は100%私の味方をしてくれてるので心強いです(^-^;