子供たちの寝かしつけに悩んでいます。助言をください。
先月出産して、三児のママです!
里帰り出産をしていて、もう2か月になります。
毎日、3人の子供を寝かしつけるのに、苦労していて夜が来るのが億劫です、、、
ちなみに、子供はもうすぐ4歳、1歳半の姉妹と、産まれて1か月の男の子です。普段は子供と遊ぶのも楽しいし、お風呂や歯磨きも出産直後より、スムーズにしてくれる様になりました! でも、寝かしつけはなかなか、、、>_<
9時に布団には入るんですが、今日は寝たのはさっき、、、2時間もかかってしまいました、、、1人が寝ても、誰かの泣き声で起き、そのまた繰り返し、、、(T_T)私もイライラしてしまい、途中上の子2人に怒鳴ってしまい、今、自己嫌悪です、、、(T_T) 何か寝かしつけにいい方法ありますか⁉︎ 家で、やっていることなど教えてもらえたら嬉しいです(^∇^)
- みぽりー(8歳)
コメント
退会ユーザー
こんばんわ( ^ω^ )
参考になるかどうか
わからないですが、、、
1人ずつ寝かしつけ
してみたらいかがでしょう??
わたしは2人の子供がいますが
まず上の子から寝かしつけ
その次に下の子。
という形で寝かしつけています。
割とスムーズですよ☻
よかったら
候補の一つとして
お考えになってみてください◡̈♡
ぴよすけ
私は3歳の長男、8ヶ月の女の子の双子のママです。
うちも寝かしつけ、苦労してました…(¯―¯٥)
うちはもう8時過ぎには暗い寝室に連れていき、双子の機嫌が悪い方からおっぱいあげながら寝かしつけ、もう片方寝かしつけ、最後長男という感じです。
最近長男は私がそばにいれば寝てくれるようになりましたが、一緒の布団で寝ないとダメだったときは、もう開き直って双子寝かしつけてる間はリビングでアニメとか見せて待機させていました…💦
私も双子が産まれたときは、みんな寝てくれるようになるのか本当に心配でしたが、今では順番に寝かしつけられるようになりました☆
きっと徐々に寝てくれるようになるはずです!
3人育児、お互い頑張りましょう(^^)
-
みぽりー
こんばんは!
双子ちゃんなんですね〜(^∇^)すごーい‼︎ 新生児を2人寝かしつけるのも大変ですよね〜((((;゚Д゚)))))))‼︎ それを3人となると、、、((((;゚Д゚)))))))笑‼︎ 尊敬します‼︎笑
やっぱり別に寝かせるのがいいんですね〜‼︎
里帰り先では、一部屋しかないので、自宅に帰って実践してみます(^∇^)
ありがとうございました〜‼︎
本当三児ママ頑張りましょうね♡- 7月29日
さくらももたけ
男の子2人(5歳と3歳)、3人目妊娠中のものです。
寝かしつけなかなか難しいですよね(>_<)子供も体力がついてきてすっごく元気で🎶
うちは寝るときに足モミモミや背中掻き掻きをしてあげてます。疲れているせいか足を揉んであげるとすぐにウトウトしますし、眠くなると足揉んで〜とやってきてコテッと寝ています( ^ω^ )
試してみてください♡
みぽりー
こんばんは!
1人ずつですよね〜‼︎ 2人目まではそうしてたんですが、3人目の里帰り中で部屋も少ない為、まだ実践していません^_^;
里帰り帰ったら、試してみようと思います!
ありがとうございました〜‼︎