
コメント

退会ユーザー
圭さんもドコモで契約はありますか??

退会ユーザー
携帯名義とdカード名義は違っても大丈夫です。
dカードは楽天カードと違い、家族間でポイント統合、使用が出来るので便利ですよ✨
ポイントも貯まりやすいですし。
ただし、クレジット支払いを御主人の口座に指定するとまた拒否されるかもしれませんから、主様名義のカード、支払いも主様名義の口座にするべきです。
-
圭
ポイントが貯まりやすいのも魅力的ですね💓
名義人は同一出ないとダメみたいですね😭
けれど作るだけの価値はありそうなので検討してみます!- 11月25日
圭
私もドコモです。
引き落としなどは全て夫名義になっています。
退会ユーザー
引き落としは関係ないです。
ご主人でカードがもてないなら、
圭さまで親カードを作り、ご主人を家族カードで作ればいいと思います♪
引き落としはそのままでもいいし、
dカードにしても大丈夫ですが、その場合は圭さまの口座になります😅
dカードは、圭さまが親カードなのでカードで使った分は圭さまの口座かは引き落としされますよ👌
退会ユーザー
携帯の名義は圭さまなんですよね?
圭
自分の契約名義は私です!
ご丁寧にありがとうございます(*^^*)
携帯料金もdカードの方がお得そうですが入出金のやりとりが面倒で😭
けれど検討してみます😍