![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療専門病院でポリープ摘出後、妊活中に生理が来た。人工受精始めるか、タイミング続けるか迷っている。アドバイスをお願いします。
多嚢胞持ち、子宮内膜ポリープ摘出済(10月下旬)です。
今は通っている不妊治療専門病院ではポリープ摘出後、
すぐに妊活OKとのことでクロミッド を使用し、タイミングをとりましたが、本日生理が来ました。
1周期も逃したくないので、
今周期から初の人工受精を始めるか、タイミングを続けるか迷っています。
(ポリープ摘出後は着床しやすいと聞いたので)
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします✨
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![こねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こねこ
こんにちは!
私も先週ポリープ摘出手術しました!
ポリープ摘出後なのでタイミングゆっくりでもいいと思いますが、人工授精に進んでみてもいいと思います😊
私はタイミング法が長く精神的に辛いので人工授精にステップアップしました✨
今回2回目の人工授精挑戦する予定です💪
人工授精の方が若干妊娠する確率高いのでトライしてみていいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
辛いですよね😢可能性が少しでも上がるなら頑張りたいです!!
人工授精について、生理何日目頃に病院行ってますか?😢
こねこ
ほんと辛いですよね😭
人工授精にステップアップしたらかなりストレス軽減されましたよ😊✨
私の場合はだいたいD10~13の間に卵胞チェック行って人工授精の日にちを決める感じです💡
周期が早めの場合はもう少し早めに行った方がいいかもしれないです🤔
はじめてのママリ🔰
逆にこのストレスで着床できないんじゃないかって思うほど辛いです😔
痛みに弱いので、初の人工授精は怖いですが(笑)頑張りたいです( ; ; )✨色々と教えて下さり、ありがとうございます💘
こねこ
同じです😭
よく気にしすぎたらダメだから気にしないようにした方が妊娠するとか言われますけどそんなことできるならとっくにそうしてます!って思います😅💦
私も痛みにめちゃくちゃ弱いですよ〜💦
でも人工授精はそんな痛い!って感じじゃないので安心してください🙌
ポリープ手術の方がずっと痛かったですので!
お互い頑張りましょうね😭✨