
コメント

まるゆち
こんばんは。
私も去年の冬から再就職しました。
食品関係の事務で正社員で運よく入れましたが毎日、大変です。。。
不妊治療してるので、パートよりも正社員の方がお金が安定してると思いましたが、残業が多過ぎて異常な会社でした。
資格を取ってからの再就職にしようと思いましたが働きながら資格を取らせてくれる会社もあるし、お金出してもらえるかもだから、それからの方がいいんじゃないでしょうか?
事務歴長いですがストレスも多く大変ですよ。
まるゆち
こんばんは。
私も去年の冬から再就職しました。
食品関係の事務で正社員で運よく入れましたが毎日、大変です。。。
不妊治療してるので、パートよりも正社員の方がお金が安定してると思いましたが、残業が多過ぎて異常な会社でした。
資格を取ってからの再就職にしようと思いましたが働きながら資格を取らせてくれる会社もあるし、お金出してもらえるかもだから、それからの方がいいんじゃないでしょうか?
事務歴長いですがストレスも多く大変ですよ。
「美容師」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ひ
回答ありがとうございます!
そうなんですね。
奨学金が残ってるので
それを返せる分と
残りは貯金ぐらいで考えてるんですが
まだ子どもが小さいので
融通がきくところでないと困るし
田舎なので美容室でパートで
雇ってくれるところも
なかなかないので
なにかいい資格はないかと、、、😭
デコなら自宅で出来るのですが
材料代もかかるし場所もとるので
どーかなぁ、と思いまして、、、😢
いろいろ考えてみているところです。
まるゆち
奨学金、私も結婚前に毎月、返してました。
子供がいたらバカにならないですもんね。
私は田舎だし不妊治療してるので融通の利くところ探すの大変でした。。。
田舎なら尚更、資格を無理に取る必要ないんじゃないかな。。。?
在宅ワーク憧れますよね❗
ひ
あと、車の後部座席に
エアコンがなくて
子どもが暑そうで可哀想なので
買い換えたくて!!!笑
理解のあるところって
やっぱり女性の多いところなんですかね?
女ばかりの職場のも怖くて、、、😢
在宅ワーク憧れます!!!
まるゆち
それは可哀想ですもんね!
うちは今年、私の車を買い換えました!
通院中に高速乗ってたらスピードが低速して(笑)
女性に優しい社会に!なんて嘘ばっかりですよね。。。
私も女性ばかりの会社は怖くて少人数の会社!って思いましたが男性も悪口とか怖いですよ、、、(笑)
今の会社が男性でも悪口がすごいところなんで、、、
自分も言われてるんじゃないかって毎日思いながら仕事しててストレスです。
在宅ワークなら自分のペースだし人間関係のストレスは全然少ないですもんね❗
ひ
ほんとに可哀想😭
旦那の車が維持出来なくなって
いま2人で一台なので😭
ほんとにそうですよね!!
女性に優しくて融通きいても
結局子どもが居なくて
ずっと出勤出来てる人たちから
白い目で、、、😡
在宅ワークって月いくらぐらい
稼げるもんなんでしょーか🙄
まるゆち
ベストアンサーありがとうございます😲
うちも田舎だし共働きで不妊治療のための通院にも車は絶対なので泣く泣く買いました😖💨
今、不妊治療が当たり前なくらい多いのに厄介がられるし。。。
子供が居る人だって、家庭があれば普通なことですよね!
ほんと白い目で見られます。
悲しくなりますよね。
私があとやっとくので帰って大丈夫ですよ~とか。。。
在宅ワーク私も考えます。
でも資格ないので猫が好きだから保護猫ちゃんを引き取って猫カフェいーな!って思うときあります。
自分の働きようですもんね。
頑張れば稼げても時間は仕事に拘束されそうだし。。。
うちはまだ子供いないですが家と車のローン、不妊治療費もあるので主人が稼いできてくれても足らないし。。。
お金の相談って主人にはしにくいし。
やりくり毎月、悩みますよね😖⤵⤵
ひ
いえ、親身になっていただいて
ありがとうございます😭💓
どこの職場も
そんなもんなんでしょうか😢
多少はあるでしょうが
働きにくいですよね😢
なんにしても
お金ばっかりかかりますもんね😭
相談したくない気持ちわかります!
ほんっとにやりくり大変😂
母乳で育ててるので
なるべく和食をと思うんですが
野菜が1つ1つ高くて高くて😂
結局炭水化物系で
カレーとかオムライスとかうどんとか
焼きそばとかwww
作りたいものと出来るものは違います😂ww
まるゆち
おはようございます☀
こちらこそ、ありがとうございます😭‼
ほんと働きにくいです。。。
自分のことしか考えてなくて、相手のことは考えないですし。
世の中、お金だな!って思いますよね(笑)
母乳には和食の方がいいって聞きますもんね。
うちは主人が洋食好きなので洋食ばっかりです😅
炭水化物系は安く済むし作るのも楽でいいですよね😂(笑)