※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の男の子の知的障害を疑っています。言葉や身体部位の理解に課題があり、遊びに集中します。検査を受けるべきでしょうか?

2歳10ヶ月の男の子がいます。知的障害を疑っているのですが皆様の意見おきかせください。

毎日のように数えているのにいまだに1,10まできちんと言えません。

あいうえお表の絵をみて○○の上はどれ?と聞いても○○を理解してもその上や下を指すことが出来ません。
上、下の理解はしています。

頭やお腹、手、足などの理解は出来ても
おへそとか肩とかの理解は出来ません。

好きな遊びばかりを集中して遊びます。

検査に連れていった方が良いでしょうか?

コメント

deleted user

同じくらいの子供がいますがそんなもんではないですかね💦?!

息子なんてあいうえおも数字も分かってないです。

おへそは教えたので知ってるだけです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひらがな表のひらがなではなく、絵です。
    ひらがななんて全くです。

    • 11月25日
キウイ

ひらがなはまだまだ先かなーと思います。
1から10までは、毎日繰り返し数えて覚えるしかないかなぁ。お風呂などで。
おへそや肩など各部の名前も、興味が無いと覚えないですよね、きっと。

発達の遅れでは無いと個人的には思いますが、もう少しで3歳児健診があると思うので、その時に相談してみてはいかがでしょうかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひらがな表のひらがなではなく、絵です。たとえば「あ」だったらアイスの絵だったり!

    毎日数えていますし、主人と息子が数えて飛んだ数字を何度も教えているのに同じところが飛んだり。

    3歳児健診まで様子見でいいですかね。

    • 11月25日
  • キウイ

    キウイ

    なるほど、きっとその表が良くないのかもしれないです。表のようにたくさん書いてあるものを見るのがまだ苦手なのかも。1枚の紙に1つの絵、みたいな方が見やすいんじゃないですかね。

    全然様子見でいいと思いますよー。

    ちなみにテレビのリモコンとか好きですか?操作させてみたら数字に興味持てるかもしれないですよ〜

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスまでありがとうございます。

    もう少し様子見して、他の方法も試してみます!

    • 11月25日
yotsu

同じくらいの娘がいます。ちなみに、うちの娘は1から10まで数えられる時もあれば、どこか数字が飛ぶこともしょっちゅうです。
あいうえお表の絵の上、下も分かっているのかいないのか。下の階に行くのを、うえにいこう!と言ったりします。

きっと、はじめてのママリさんは何か他にも思うところがあって検査はどうかなと思っているのではないでしょうか。母親の勘を大事にして、検査した方がいいと思うならしてみるのがいいと思います。それで何もなければそれでいいですし、何か分かれば早く対応することができますし。(うちの娘は小さめであることが心配なのですが、他人の大丈夫よ、は当てにせず、専門家の意見を聞くようにしています。)

発達の相談は、自治体の保健センターのようなところでやっていると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます。
    主人と相談して、検査に連れていこうと思います。

    • 11月25日
  • yotsu

    yotsu

    はじめはすぐに検査とはならず、臨床心理士さんや保健師さんとの相談になると思います。病院での検査を希望するなら、そこで、専門の先生に診てもらいたいことを強く希望すると紹介してもらえると思います☺️
    かかりつけの小児科で相談されるのもいいかもしれません。
    今のうちに信頼できる先生に出会えると何かと心強いですよ✨

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とありがとうございます。
    まずは相談からなんですね。
    少しでも息子の力になりたいので希望したいと思います。

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私も我が子の障害を疑っているのですが、一歳の頃は、言葉の理解はどうでしたか?〜どこ?に対して、手差しや指差ししたり、ブロックやオムツ持ってきてーに対して、行動に移さないにしても、そこまで行く事はできましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳の後半ですが
    オムツ持ってきてーと言えば持ってきますし、ブロック持ってきてーと言えば持ってきてました!

    でも色の理解などが出来てなくて、、、2歳10ヶ月の今、やっと色が分かるようになってきた感じです。

    子供のこととなると心配ですよね。私は市の相談サービスに予約しました。多いようでまだ何ヶ月も先ですが、、、

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます😊一歳の前半はどうでしたか?色の理解は、3歳前にできれば全然いい気がするのですが😢

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指差しもしたりしなかったりですが1歳半検診は引っかからず、、、
    でも積み木を積み重ねる項目があると知っていたので練習をたくさんさせたからもあるんです!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳の頃、指差しは、立体の物とかはどこ?と聞くとできましたか?例えばオムツや、ブロックやテレビや時計など、指差ししましたか?

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できたりできなかったりですよ!あ、、理解してるのかな?と思っても次聞いたらできなかったり、、

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつくらいから、完全に理解しているなーと思われたんですか?手差しから指差しに変わったのはいつ頃ですか?

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳なる前くらいには完全理解はしてたと思います

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれからお子さんの様子はどうですか⁉️お子さんは応答の指差しはいつくらいからできましたか⁉️一歳半では、発語はいくつくらいでてましたか⁉️

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなり申し訳ございません。
    うちはその後市の検診に連れていきました。
    そこで相談し、検査をしたら全て数値で出るがおそらく今の感じを見ると検査する必要はないと思うと言われて結局何も無いということで終わりました。

    学習障害等は小学生に上がるまで分からない部分もあるようです。

    今は問題なく、お話しも理解もしています。
    指さしは1歳半くらいからできていたと思います。
    発語はごめんなさい。あまり覚えてないです。ママ、パパくらいだったと、、、

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解力は年齢と共に上がって行きますか⁉️

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!!上がりましたね!
    今もどんどん覚えるスピードが早くなってます!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳まで来れば不安もなくなるんですね😭😭そこまでが長いです😭色の理解などもやはり、教えるのは時間がかかるものなのでしょうか?根気が大事なんですね😭⁉️

    • 3月26日