※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のママ♡
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがご飯をあまり食べない悩みがあります。手づかみ食べに挑戦中で、おすすめの手づかみメニューを知りたいです。ミルクの回数を減らすべきか迷っています。

離乳食についてです。

9ヶ月の子供がいるのですがお菓子は食べるのにご飯は少ししか食べなくて悩んでます。

ミルクは100しか飲んでなく3時間ごとくらいの1日4.5回あげてます。ミルクのが時間までは寝てるか起きてたらお菓子あげてます。

離乳食は手づかみのがいいみたいで最近手づかみのものを作ってるのですが食べる時と食べない時がありいい手づかみメニューがありましたら教えて欲しいです(><)

9ヶ月だとミルクの回数は減らした方のがいいのでしょうか?

コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

お菓子が好きでご飯食べない子とかもいるみたいですよ😓
なんで栄養士さんからは1歳位まではおやついらないよーと言われました😓

  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    そうなんですね。うちの子お菓子は好きだけどご飯食べないのかもです(。>ㅅ<。)💦

    • 7月29日
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

ミルクを減らすよりも、お菓子あげるのをやめた方が良いと思います💦
ご飯食べてないならミルクは減らしちゃうと栄養面が心配です(>_<)

  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    あ、手づかみメニューですが、蒸しパンとかうちの子好きでしたよ!
    かぼちゃ練りこんだりしたら栄養もとれます🎶

    • 7月28日
  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    そですよね😣💦💦
    ミルク減らしちゃうと栄養が足りなくなってしまいますよね(><)

    手づかみメニューありがとうございます♡試してみます!

    • 7月29日
檸檬☆

ミルクの量を増やして回数を減らしたらどうですか?
うちは離乳食食べたらミルクはいらないです
なので200を3回です(まだ2回食)
あとおやつもやめてみては?
あげたことないです

  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    回数減らしてミルク飲ませて見ようと思います!

    夜寝る前は飲ませてますか?

    • 7月29日
  • 檸檬☆

    檸檬☆

    どーやってあげてるかわからないですが私は寝る前にミルクをあげたいとおもったので
    起床➡ミルク
    2時間後~3時間後➡離乳食
    昼過ぎ➡ミルク
    夕方➡離乳食
    寝る前➡ミルクにしてます
    生活の仕方もあるのでやりやすいようにしてみてください

    • 7月29日
  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    ありがとうございます!

    参考にさせていただきます!

    • 7月29日
へる

おやつを出すタイミングでご飯を出してはいかがでしょうか??
軟飯がいけるならおにぎり、食パンが大丈夫ならロールサンド、お野菜入りの蒸しパンやパンケーキ、薄ーく焼いたお好み焼きやつくねなど

  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    今は少し煮込んでご飯は形ある状態で食べてます!
    蒸しパンはあげてるのでパンケーキとかもしかしたら食べてくれるかもなので試してみます( *´︶`*)

    • 7月29日
deleted user

まだ9ヶ月だとお菓子は要らないと思いますよ(^^)
お菓子を好んで食べるなら、お焼きを作って見てもいいと思いますよ!!

  • 1児のママ♡

    1児のママ♡

    ありがとうございます♡

    おやき作ってみます!

    • 7月29日