
コメント

ぽよ
寒かったので着る毛布買いました!

はじめてのママリ
1人目冬産まれ、次も冬ですがあんまりそんなこと無かったです!
-
みいと
寒さに強い方ですか?
意外とそんなことないんですかね🤔- 11月24日
-
はじめてのママリ
寒いの嫌いです。笑
授乳は毛布着てか、旦那のちゃんちゃんこ着てました🤣
でも1人目だったこともありそういうものと思ってやってたので、寒いから大変とか思わなかったです😅- 11月24日
-
みいと
なるほど、、、、ありがとうございます😊❤️
- 11月25日

はじめてのママリ🔰
冬だったのでまさに夜中起きて色々するのは寒くて嫌でした💦でも寒くて外に出る気にならない時期に新生児で家に引きこもるのはちょうど良く、春にはお出かけしやすい月齢になってて良いこともありました!
-
みいと
やっぱり夜の授乳は大変ですよね💦
なるほど!寒いと引きこもるのにはちょうどいいですよね🎶
ありがとうございます❤️- 11月25日

ミサコ
オイルヒーターと加湿器を買いました!
自分も寒いし、子供も2ヶ月くらいになると足をバタバタしだして布団蹴ったりするし💦
温度と湿度の管理するようにしてましたー!
-
みいと
しっかり対策は必要ですかね🤔
ありがとうございます❤️- 11月25日

はじめてのママリ
寒さ苦手ですが大丈夫でした☺️ときどき暖房入れてました。
眠いので寒さもあまり感じず😂😂
-
みいと
確かに眠いとそこまで寒さを感じなさそうですよね😂
ありがとうございます❤️- 11月25日

R
確かに寒かったですが……
そんなに寒さに対しては苦ではなかったです😊寝不足の方がつらくて(笑)
あ、でも私、夏より冬の方が好きです😊
-
みいと
なんだかんだ寝不足の方が辛いですよね🤣
ありがとうございます❤️- 11月25日

みろ
ずっと暖房と加湿器つけてました😃
-
みいと
やっぱり対策はきちんとしないとですよね💦ありがとうございます❤️
- 11月25日

ママリ
夏よりは大変なイメージあります。
夜中の授乳は寒いし、洗濯はすぐ乾かないしで、、
-
みいと
たしかにそうですよね😞💦
- 11月25日
-
みいと
途中で送信してしまいました🙏🏻
洗濯乾かないの辛いですよね💦
ありがとうございます❤️- 11月25日

。
寒かったです〜
うちは2人とも寒い😵部屋で授乳🤱
ちゃんちゃんこに
毛布に巻きついて授乳してました😭
起きるのも辛かった笑笑
-
みいと
寒いと起きるのつらいですよね😓
あったかい格好しないと授乳もきついですよね💦
ありがとうございます❤️- 11月25日

退会ユーザー
冬生まれ、大変だと思います😭
着せるものや、室内の温度や寝るときの温度、気をつかって、、、
何よりミルクを冷やすときが、水が冷たくてしんどかったです😭
-
みいと
意外とミルクって適度の温度にならないんですよね😞
冷やすの大変ですよね💦
ありがとうございます❤️- 11月25日
-
退会ユーザー
あ、あと、保育園に入園させるなら、下期に産まれた子は、上期に産まれた子よりも不利だ、とひよこクラブに書いてありました。
わが子はほんとそうです😭- 11月25日
-
みいと
うちは3月末生まれなので1番不利だと思います😞
年少からいれるつもりでしたが年中からの方がいいのでしょうか‥💦- 11月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
年少からの方がいいです!
遅いと余計に遅くなりますし、転園されるとかじゃない限り、空かないですもんね😅- 11月25日

🐤
寒くて辛いより断然細切れで起きる辛さが勝ってました😭
あと枕元にすぐ暖かくなる小型のヒーター置いてたので😊
あとは、子供が寒い方がよく寝るので授乳後すぐ毛布にくるまって寝てくれたので冬で良かったのかな?とか思いました♪
-
みいと
寒くても良いことありますよね🎶
ありがとうございます❤️- 11月25日

はじめてのママリ🔰
1月生まれです💡
昨年〜今年は暖冬だったので寒さはそんなんでもなかったです😊
早生まれなのでもう一歳過ぎたこと比べたら劣るよなぁ😩とも思いましたが、育てるなら冬に生まれたほうが都合いいように感じました💡
冬の間に月齢低く、暖かくなる頃に動けるようになってきますし、離乳食開始も夏頃なので野菜が豊富でした😊
-
みいと
息子が3月生まれなのでその気持ちわなります😞
たしかに夏は野菜が豊富ですよね💕
ありがとうございます❤️- 11月25日

すみっコでくらしたい
産後ホルモンバランス崩れて寝てる間も火照って仕方なかったので
個人的にはあまり苦ではなかったです。
-
みいと
ありがとうございます❤️
- 11月25日

ママリ
夜間の授乳が大変でした😂
赤ちゃんの手が冷えてたりするとおっぱいやお腹に当たってヒィーってなってました😅
なので寝る時は暖房入れて加湿器付けてました😂

はじめてのママリ🔰
冬生まれ妊娠中も大変でした😒夏はきつかった。
産まれてからも寒いのと、インフルや他の病気が流行るからなかなか出掛けられなかったです😅
-
みいと
たしかにそうですよね😭
病気が1番怖いです💦
ありがとうございます❤️- 11月25日

わんわん
お子さんうちと同じ月齢ですね!
4月でも最初は夜中明け方の授乳はけっこう寒くて暖房つけちゃってました😣逆に冬ならずっと暖房つけてて暖かいのでは?と思いました💡
逆に夏の授乳は密着するからかなり暑かったし🥵どの季節もそれぞれメリットデメリットありそうです✨
-
みいと
息子は3月末生まれです😊
ほんとそうですよね💦
どの季節もありますよね!
ありがとうございます❤️- 11月25日

あや
夜の授乳は辛かったですが、多分夏でも辛いと思うので季節はあまり関係ないかなと思います。
お住まいの地域とかおうちの防寒対策とかにもよるかもしれませんが。
-
みいと
どの季節でも夜の授乳はきついですよね💦
ありがとうございます❤️- 11月25日
みいと
着る毛布いいですね!
やっぱりちょっと寒いですよね😞