
コメント

mama
うちも同じです!
指しゃぶったり拳しゃぶったりで口の周りがダラダラですよね😫
スタイは寝てる時つけると首絞めそうなので、私もお出かけの時だけで、あとはひたすらガーゼで拭いてます😀
ガーゼ握らせておくと自分で拭いてますが笑

ひろ
うちも同じですー(´・-・`)
とにかく気づいたときに拭いてます!
拭いて貰うのが楽しいのか、拭いてるそばから拳食べてよだれだらーです笑
-
まるまる
コメントありがとうございます!やはり3ヶ月というのはヨダレがダラダラなんですね(^◇^;)拭いて貰うのが楽しそうなのすごく可愛いですね♬
- 7月29日

葉名チャン
うちの子も、握り拳を口に入れたり、レロレロ舐めて 頬っぺたや顔中よだれ…
私の服もよだれ…
ガーゼで拭いたり…
握り拳を水で洗ったり…
拭くしかできず(笑)
-
まるまる
コメントありがとうございます!母親である私たちの服もヨダレになりますよね(^◇^;)やはりこまめに拭いてあげるしかできないですよね。手を洗ってあげるの丁寧でいいですね♬
- 7月29日

退会ユーザー
よだれダラダラです😫
ミニタオルを常に赤ちゃんのそばに置いといて出てたらすぐ拭いてます
-
まるまる
コメントありがとうございます!今の頃の赤ちゃんのそばにミニタオル必須ですよね!ヨダレだらだら、汗もすぐにダラダラ(^◇^;)
- 7月29日

にゃん
うちもです!
スタイを付けておかないと、ヨダレで服が濡れて着替えさせることになるので、寝るとき以外スタイ付けてます。
服を着替えさせるより、スタイを変える方がラクなので。笑
-
まるまる
コメントありがとうございます!お出かけしない日でもスタイをつけているの良さそうですね♬服を変えるより確かに楽です♬
- 7月29日
-
にゃん
ガーゼはずっと持ち歩かないといけなくて、私忘れやすいので、スタイをガーゼ代わりに使ってます!笑
- 7月29日
-
まるまる
確かに!それなら常に赤ちゃんが自分で持ち運んでくれますもんね*\(^o^)/*ガーゼ生地の安いスタイとか増やそうかなと思います♬
- 7月29日

ガーベラ❤︎
来週4か月になりますが、普通にはヨダレでなくて、抱っこしてるとわたしの服をもぐもぐしてびちょびちょになります(>_<)💦笑
ヨダレが出始めたらスタイします💓
-
まるまる
コメントありがとうございます!服がびしょ濡れになるくらいモグモグされるとお出かけ着にも気を遣いますね(^◇^;)そのモグモグする姿を想像するとすごく可愛いですが♬
- 7月29日
-
ガーベラ❤︎
この前は袖をもぐもぐされてずっと冷たかったです😂💦そうですね、かわいいです😘♩笑 最近はお出かけのとき腕につけるオモチャをつけてるので、それをもぐもぐしてます💕- 7月29日
-
まるまる
冷たくなるほどモグモグしちゃうのも可愛い(^_^)そのまま歯固めもうまい感じにモグモグしてくれるようになりそうですね♬
- 7月29日
-
ガーベラ❤︎
先週から夏風邪をひいててスポイトで2種類のシロップと粉薬を溶かしてスプーンであげるのですが、もう喜んでごっくんしてくれるので沢山食べてくれそうです( ˘ω˘ )☆笑- 7月29日

退会ユーザー
うちの子もヨダレがすごかったので、
手ぬぐいサイズのタオルを子供の側に置いてました❗️
タオルをもぐもぐしたり自分で拭いたり、振り回したりして遊んでます‼️
-
まるまる
コメントありがとうございます!タオルが一石三鳥になってますね♬自分で拭いてくれるなんて偉いです♬
- 7月29日
-
退会ユーザー
拭くのはたまたまだと思います!笑
でもタオルが気に入ったみたいで、どこに行くにも持って行こうとしています☺️笑- 7月29日
-
まるまる
タオルがお気に入りって安全だし、洗えるし、経済的ですね♬うちも手元にガーゼとかハンドタオル置いて試してみます♬
- 7月29日
まるまる
コメントありがとうございます!やっぱり寝ている時のスタイは危険な感じがしますよね!自分で拭いてくれるなんてなんてお利口さん(^_^)同じ方がいて嬉しいです♬