※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽて
家族・旦那

12月中旬出産予定の者です。義実家からの子育てのサポートについてモヤ…

12月中旬出産予定の者です。
義実家からの子育てのサポートについてモヤモヤしたので皆さんの意見が聞きたいです。
以下長文になります。

・旦那長男、夜勤有り
・自宅戸建て
・義実家初孫
・実家が車で1時間半程
・義実家が車で15分程
・実父他界、実母フルタイム
・義母 専業主婦
・義弟 同居 ニート
・義父 定年間近、正社員

旦那の収入が多い訳では無いので私も働かないと貯金が出来ず
妊娠が分かったタイミングで
生後6ヶ月くらいしたらパートを週2日、1日4時間くらいで再開したいと旦那と相談していて
義母が専業主婦で義弟がニートで義実家が近い為、預かって貰おうと思っていたのですが
先日、「1歳以降じゃないと怖くて預かりたくない」と言われました。

妊娠報告した時には泣いて喜んでくれて
義弟も産まれたら一緒に遊びたいと言ってくれて
旦那も私も産後いろいろとサポートしてくれるものだと思っていたので驚きました。
お宮参りや家族写真の撮影も私達夫婦がやりたいなら付き合うよみたいな感じだったので
想像よりも消極的で残念に思いました。

私の身近な人達は義実家からもサポートしてもらっていたので
そんなものだと思っていたのですが
私達夫婦が期待し過ぎたのでしょうか?

コメント

ゆき

義母の気持ちもわからなくはないです!
最後半年の子を預かる、子育ての経験はあってもやっぱりある程度年齢もあると思います。

私ならそれなら普通に保育園に預けて働きます🙋‍♀️

  • ぽて

    ぽて

    子育ての経験がない為、分からなかったのですが月齢が低いとやはり怖いものなんですね…
    保育園も検討してみます(*^^*)

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

定年間際の義父がいらっしゃるということは義母も50過ぎでしょうか?
若かりし日に子育ての経験があるといっても20年以上ブランクはあるし、体力は落ちてるし、正直生後半年の子供をお世話するのは重労働だと思います。

安請け合いしない義家族でいいと思います。
何か事故があったら、親族間ギクシャクしますし。

保育園でプロに見てもらうほうが、子供の成長にもいいし、何があった時心置きなく文句も言えるとる思います。

たまーに預ける程度なら喜んでくれると思いますよ!

♡

生後半年だと義母さんも不安だと思います。
それに何かあったらって思うのではないでしょうか!
私だったら保育園に預けます!

  • ぽて

    ぽて

    子育て経験があっても不安になるものなのですね(´-ι_-`)
    私が無知でした
    保育園も検討してみます!

    • 11月24日
あーちゃん

期待しすぎだと思います。
義母さんだって義母さんの人生、やりたいことだってありますし、半年の子供のお世話なんて離乳食始まったりと大変ですよ💦
保育園に預けるのがいいと思います。

  • ぽて

    ぽて

    やっぱり期待し過ぎですよね…
    旦那からの提案だったので引き受けてくれるものだと思ってました(´-ι_-`)
    保育園検討してみます!

    • 11月24日
らあちゃん

子育ての経験あっても、人の子ですし、生まれてすぐなんてとても手もかかります。
離乳食も始まったばかりだし、責任が重すぎるかな、と💦
義母もお出かけや自分のこともできなくなってしまいますし…
流石に悪すぎて実母にもお願いできません!

働くのなら保育園を探して、おやすみの日に数時間義母や実母に預かってもらうくらいにした方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

たまに見るくらいなら良いのかもしれませんが、毎日となると義母さんも自分のこどもを育てていた頃とは子育ての常識も違うでしょうし、体力も違ってくるでしょうし、厳しいかなと思います。
自分のこどもじゃないですし、何かあったらぽてさんに申し訳が立たないとも考えていらっしゃるのではないでしょうか?
むしろ安請け合いしないできちんと現実的に考えてくれていい義母さんだと思いますよ。
お宮参りなども親であるぽてさんご夫婦の考えを尊重しようとしてくれてのことだと思います。