※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく
子育て・グッズ

2歳の息子が保育園で七夕の短冊に何を書けばいいか悩んでいます。みなさんはどんな願い事を書きますか?

いつもお世話になっております。

只今2歳の息子が保育園に通っているのですが、
保育園から七夕の短冊に願い事を書いて提出す
るように言われたのですが、まだ何になりたい
とかも言わないので何を書けば良いのか悩んで
ます。みなさんでしたらなんと書きますか?◡̈
もし宜しければ教えてください\♡︎/

コメント

はじめてのママリ🔰

こうなってほしいな♡の気持ちを込めて書きます♡(^^)
でも、今七夕ですか!?

けぇちゃん

私が保育園で働いてた時同じように保護者に書いてもらいましたがみんな我が子が元気で大きくなりますようにとか野菜が食べられるようになりますようにとかって書いてましたよー

あみん

うちの子も今2歳です!
そして、この間まさに短冊かきました!

うちは、なにになりたい?なにやりたい?と
一応、聞きましたよ(^ー^)

にゃんにゃーん!と言ったので
にゃんにゃんと沢山の遊べますようにって書きました!

他の子達もおともだちと沢山遊べますように!とか
ライオンになりたいとか
可愛らしいのや
家族皆が健康でありますように!
など親が書いたものもありましたよ〜!