
コメント

シュフー・ガガ
パスタ茹でる時はお湯を沸騰させて、パスタ入れたら鍋を蓋してガス止める💡
それで表示時間(5分とか7分)たったら出来上がり✨
前にテレビでやってました!
ガス止めても鍋のお湯は100℃なのでガス代節約になります!
あと鮭はお米炊くときに乗っけとけば蒸されて出来上がり〜✨

うあ
私は下味冷凍で肉料理は用意しておきます。
生姜焼きもジップロックに肉も調味料も全部入れて揉みこんで、冷凍。
唐揚げも肉も調味料も全部入れて揉みこんで冷凍。
解凍後にそのまま中に片栗粉入れて揚げちゃいます( ̄◇ ̄;)
他にも挽き肉は便利で、色んな味付けを用意してジップロックに入れて揉みこんでから、菜箸で線を入れて小分けにして置くと色々なメニューに使えます!
チャーハンとか、オムレツとか、キーマカレーとかそのままハンバーグだとか!
鶏肉も小さめに切って下味つけて冷凍しておけば、簡単に親子丼出来ますし便利ですー。
-
うあ
因みに本を参考にしてます♪
- 7月28日
-
k-mama
なるほど!!そういうの作っておくと本当に便利そうですね( ˆ ˆ )
主人がいる時に作ってみたいと思います!
教えて下さりありがとうございます*- 7月29日
k-mama
そうなんですか!!
ガス代節約、それは助かります(ˊ꒳ˋ)♥︎
鮭もその方法でできるんですね
試してみたいと思います♪
教えて下さりありがとうございます( ˆ ˆ )