※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
子育て・グッズ

おんぶにおすすめの抱っこ紐を教えてください。現在はnapnapかセオッテを検討中で、使用感を知りたいです。他におすすめがあれば教えてください。

おんぶにおすすめの抱っこ紐教えてください!

二人めがずっと泣いてて可愛そうなのでおんぶに便利な抱っこ紐探してます😣
ベビーアンドミー持ってますが、おんぶが怖くてできなくて(・_・;)

今のところnapnapかセオッテで検討中です🥺
お使いの方使用感教えてください!
また他におすすめがあれば教えてください🥺✨

コメント

(´-`)oO

napnap使ってました😳❤️子供につけるベルトが付いてるのでリュック背負う感じでおんぶできるので楽でした(^^)

エルゴも持ってるのですが長時間つけてるとnapnapは腰部分が痛くなります(>_<)長時間はエルゴでおんぶして、短時間の家事の時にはnapnapて感じです!

  • さっち

    さっち

    コメントありがとうございます!
    長時間には向かないんですね💦
    napnapが5種類あるのですが、どの種類お使いでしたか?🥺
    おんぶしてても一人でフード被せられる機能は必要でしょうか?😣

    • 11月24日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    napnapのメッシュドライです!おんぶしてる状態でフードはなかなか難しいです💦💦

    フードの部分がボタンで取り外し出来るようになってるので引っ張ったら割とすぐ簡単にとれちゃいます😅

    • 11月24日
  • さっち

    さっち

    そうなんですね🥺
    首が後ろにカクッとなってしまわないか気になってたのですが、すぐ取れてしまうなら簡単装着フードのやつにしても取れちゃいそうですね💦

    • 11月24日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    うちは買うのが遅めで1歳ぐらいの時に買ったんですがエルゴだとヘッドサポートが首ぐらいまでしっかりくるのですがnapnapは支えられる部分が肩より少し下あたりになるので寝てしまったりしたらフードしないとかなりぐらつきます😭

    • 11月24日
  • さっち

    さっち

    細かいところまでありがとうございます😭✨めちゃくちゃ参考になりました😍
    セオッテにしてみようと思います🥺

    • 11月24日