※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食初期です!だしを試す場合、スープとして飲ませるのでしょうか?そ…

離乳食初期です!だしを試す場合、スープとして飲ませるのでしょうか?それともおかゆやお野菜などに混ぜますか?

ちなみに食べ物は手作りですが、だしは写真のものを使おうと思っています。

コメント

み

どちらでもいいと思います☺️

ただおかゆに混ぜるとそれに慣れておかゆだけで食べなくなってしまうことがあるので、私は月齢が進んでから、少し味がついていないと食べにくかったり、どうしても食べない時とかに混ぜるようにしてました☺️💡

ぬーぴー

うちはお水に昆布と野菜数種類(始めの方は1~2種類でした)を入れて煮て、煮た野菜と一緒にスープであげてました✨

離乳食講習でそのようにするといいですよーって教えていただきました😊

  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    市販の出汁を使うときも、その出汁で煮てあげたり、お粥に混ぜたりしてました!

    • 11月24日
8224

うちは、中期食になってから出汁を使いました。初期は素材そのものを味付けなしであげてました。
中期以降は市販の出汁もよく使いましたが、人参などと一緒に野菜がゆにしたり、野菜と煮込んでスープとして食べさせたりです!あとは煮付け風に魚と煮込んだりもしました。

市販の出汁は塩分も入ってることが多いので、表示より薄めるといいかもしれません。それから、アレルギー表示(写真の出汁なら小麦と乳)はお試し済みですか?1つずつ試してから使うと安心ですよ!

はじめてのママリ

私も出汁はかなり後から始めました。
早く出汁を使ってしまうと野菜そのものの味では食べてくれなくなって、どんどん味付けを濃くするという身体にも悪く好き嫌いが増える悪循環になります💦💦
野菜とか(特にピーマンとか苦いもの)ひと通り嫌がらず食べるようになってから、バリエーションって感じで出汁を始めました😃
はじめはお吸い物って感じにだけ時々使ってました。
出汁はいつも鰹節や昆布からとってます!意外と手間かからないですよ♪

小春日和

うちの子は白いおかゆが嫌いだったので、鯛とお出汁で混ぜたりしたら食べてくれたので、混ぜる派でした☺️

まいったー

うちは、最初はお湯で作ったお粥を食べれるようになってから、出汁で伸ばしたお粥をあげてます😊
最初からダシの味がついてると味が薄いものをたべてくれなくなっちゃう気がしまして…😅

ゆう

スープとして中々のまなかったので、食べ物に混ぜてました(∩´∀`∩)