

ママリ
うちも場所見知り酷かったです!
幼稚園見学も大泣きで先生の説明が全然聞こえず、園舎もろくに見られませんでした😂
今4歳ですが、今のところ発達は問題なく、幼稚園通うようになって場所見知りもほとんどなくなりました☺️
ママリ
うちも場所見知り酷かったです!
幼稚園見学も大泣きで先生の説明が全然聞こえず、園舎もろくに見られませんでした😂
今4歳ですが、今のところ発達は問題なく、幼稚園通うようになって場所見知りもほとんどなくなりました☺️
「発達」に関する質問
年少長男、運動会ボロボロでした。 競技としてはかけっこ、おゆうぎ、玉入れがあったのですが かけっこはできたけど待ち時間はずっと先生にべったり お遊戯はずっと砂の上で1人横たわっている 玉入れは最初やろうとしたけ…
【発達について】4ヶ月はいってすぐ寝返り習得しまし、2ヶ月近く経ちますが、その後の発達が全く進みません😭個人差があるのは重々承知ですが、皆さんは、寝返り後の発達はどんな感じでしたか?
息子の発達について相談です! やはり1歳前半の時に、後追いはあったけどおもちゃでの遊びはモノやタイヤをぐるぐる回したりするだけで遊びの幅が広がらない。 親とのやりとり感がなく、発語も指差も共同注視も模倣も言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント