
昼寝中に泣いて起きてしまう10ヶ月の赤ちゃん。一緒に寝ないと眠れず、家事ができない悩み。朝寝中に用事を済ませたいが、赤ちゃんが起きてしまい、外出時もグズグズに。どうすればいいでしょうか?
昼寝について😭生後10ヶ月です。私が隣にいないと泣いて起きてしまいます💦20〜30分して眠りが浅くなった時に私がいないことに気付いて大泣きします😣なので私は何も家事ができません💦私が添い寝していると、1時間弱寝る時もあるのですが、いないとだめです。一緒に昼寝すればいいと言われるのですが、昼から用事がある時などは、朝寝してくれてるうちに自分のお化粧や用意をしたいのに、すぐ起きてしまい、その後もお出かけ中も眠くてグズグズになるので、どうしたらいいのか悩んでいます
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今でもお昼寝で眠りが浅い時など隣から離れると泣いて起きます😓
用事があって用意しないといけない時はおんぶしながらしてました☺︎
はじめてのママリ🔰
おんぶだと寝てくれなくて困っています😭💦
やっぱり起きちゃいますよね…