![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
習志野市在住で妊娠中の方が、クリニック選びで迷っています。愛育レディースクリニックと他のクリニックを比較しておすすめを教えてほしいです。
習志野市に住んでます。
現在妊娠4週6日です。
松信ウィメンズクリニック
前田産婦人科
愛育レディースクリニック
で迷っています。おすすめはありますか?
愛育レディースクリニックは徒歩10分くらいで、他は1駅電車乗れば行けるので迷っています。
医師や看護師の方の対応や、環境等でオススメ、そうでない等あれば教えてください。
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛育レディースクリニックで今年出産しました。
先生も看護師も優しいし、全部屋個室でご飯も豪華でした!
帰りにオムツケーキとかももらいました😊✨
うーんという点としては受付さんが、んだ?って思うことありましたかね会計遅いです。。
![kayo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kayo
松信さんで2人出産しました。
全個室、とても綺麗です。
ただ、人気なので、早めの予約が必須です。
先生は元々麻酔科の先生で、
今、産科の先生なので、
無痛は24時間対応してくれてたはずです。
私は自然に産みましたが、
無痛を希望してる人は多いみたいです。
看護師さんも優しいです。
出産の時は、
ご飯も美味しく、オムツケーキや出産してすぐの写真を頂けたり、赤ちゃんの足型手形とかくれます😊
コロナの7月に産みましたが、旦那のみ立ち合い出来ました。
また状況変わってるかもなので、聞いてみてください。
一つ問題点としては、
診察がかなり待ちます。
平日はまだ大丈夫ですが、
土曜はかなり長めです。
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
愛育行ってます!
松信さんも前田さんも息子とは通院できなくて1番近くて分娩費用が安い愛育にしました!
無痛が安い、体重制限が緩い松信さん…でも、トラブルが起きた人は行きたくないと言っています。
前田さん2ヶ所よりも高めです。
お金かかってもいいなら、前田さん
無痛希望なら松信さん
近いところがよくて、立ち会い希望なら愛育さんですかね…
![はま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はま
愛育レディース で出産しました〜
全室個室でトイレ、シャワー完備です!!松信さんはたしかシャワーは完備ではなかったはず・・・
愛育レディース は検診費用が高いです。毎回5千円は払ってました。
採血や点滴の時もあまり上手ではなかったです。
でも先生も看護師さんもすごく優しいです!!!
コメント