※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ
お金・保険

給与所得者の基礎控除申告書の書き方が分からず、昨年と違って混乱しています。専業主婦で主人の収入が900万以下の場合、添付画像の記入が正しいでしょうか?

令和2年分 給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整申告書の、書き方が分かりません。
昨年と書き方が変わりチンプンカンプンです。
専業主婦、20代、主人900万以下場合
添付の画像の記入であってますよね?

コメント

パプリカ

お恥ずかしいですが忘れてしまって、、、宜しくお願い致します。

オラフ☺️

画像の記入で合ってると思います!
また、1月に給与をいただいていればその分は記入しないといけないと思います。

  • パプリカ

    パプリカ

    コメントありがとうございます😭

    ごめんなさい、んーと
    1月に頂いた給料から12月に頂く給料ですよね?
    単純に働いた月ではなくあくまでも振り込まれた月ですよね?

    • 11月23日
  • オラフ☺️

    オラフ☺️

    そうです!振り込まれた月だと思います!

    • 11月24日
  • パプリカ

    パプリカ

    ありがとうございました😊

    • 11月24日
deleted user

記入の仕方は合ってますよ🙆

今年1月~12月までに支給された給与について記入してください。

  • パプリカ

    パプリカ

    コメントありがとうございます😊
    助かりました🥺

    • 11月24日