
郵便局から電話がきて、ポストに郵便物を入れた時にうちの猫に指をひっ…
郵便局から電話がきて、ポストに郵便物を入れた時にうちの猫に指をひっかかれたから病院代を払えと請求されました。10割で…
郵便局員はその時にチャイムも鳴らさずに会社へ帰り上司に報告したらしく、、数時間後に電話が来て病院に行かせるの事。
郵便局員は病院へ行き診察、点滴、薬をもらいました。そして請求金額は1万円。。
なぜ、チャイムも鳴らさずに帰ったのか聞いたら
血がとまらなくてテンパったとのこと…
そんなに深い傷だったのかと思い上司と来たときには絆創膏貼ってるだけで血は止まっていました。それはいいとして…
ポストに入らない様ならいつもはチャイムがなって『ポストに入らないので…』と言われ私は取りに行きます。
彼は第2関節まで指をポストの中に入れたと言っています。
手を引いた時にひっかかれたから自分の手を引いたタイミングも重なってしまいひっかかれてしまった…と謝る感じで言ってました。
うちの猫は癖でポストから覗いて手を出したりしちゃいますが、
実際にひっかいた現場は見てません。しかし、地面に血が垂れていたので…
うちの猫だろうと思いましたがひっかいたのかを目撃していない為、なにかに引っかかって切れた可能性だってなくはありません。
そして、また後日病院に行くからと
さらに請求されています。。
どうしたらよいでしょうか…(>_<)
- 🔰ちば県(2歳6ヶ月)
コメント

ままり
ペットの保険は加入されていますか?
加入されているのであればそちらに聞いてみるのが確実かと。

退会ユーザー
電話はその上司からだったんですか?
猫に引っ掻かれて抗菌薬入れる病院もありますので、あながち嘘と言うわけではないかな?と思います💦
猫ひっかき病とかなんとか…
何回か抗菌薬点滴するってことかな…と💦
ただ、言われるがまま支払う必要はないと思いますよ。
だって、本当に病院行って必要な処置として点滴を受けて金額が一万円なのかわかりませんし。
診断書やら領収書やら見せてほしいですよね。
(診断書代も支払えなんて言われたら最悪ですが😱)
-
🔰ちば県
課長からの電話でした💦
ですよね💦アレルギーとかあったら困りますしね…😔
何故、彼は自分も悪かったと非を認めてるのにこちらが全額負担なんでしょうかね💧
請求書もってきましたがまだ払わない方がいいと警察に言われたので受け取りませんでした。
また、後日病院に行って上乗せ請求される予定なので…😭- 11月24日
-
退会ユーザー
診断書があって請求書も作成しているなら労災で治療費はでますよね(´・3・`)
慰謝料も『故意または過失』が飼い主にある場合に義務が生じるようなので、この場合は猫にそういう癖があったと認めて何も対策していなかったとすれば請求されるかもしれませんし、人を引っ掻くとは思わなかったと言えばそれが通るかも知れないというところかと💦
あちらの言い分通りだと労災から出るはずの金額も出さないといけない感じなので、警察に意見もらって対応された方が良いかなと思います😭- 11月24日
-
🔰ちば県
詳しい方で嬉しいです🥺
やはり、労災が出ないのがおかしい話ですよね?仕事中の怪我ですし…💧
ポストの構造場、内側からは開かないし投函するだけなら猫の手が入る隙間がありません…。ちなみにひっかいたりする攻撃的な猫じゃないんで話聞いてびっくりしたんです💦😔
納得できるまで
戦ってきます👏🏻
本当にありがとうございました❤️- 11月24日

退会ユーザー
たいした傷でもないし証拠もないから払いたくないといった感じでしょうか?
ポストから手を出すのなら対策しないといつかそうなると予想されますよね。
私なら証拠は難しいですが血もあることですし怪我したのは事実なのでお支払します。
-
🔰ちば県
かすり傷程度に点滴をするのか疑問に思っただけです。動物の傷と言ったからですかね?
まず、こんな事例がないって話です。
あと、怪我したのは事実でも
うちの猫がひっかいた証拠もないのに支払いするんですよ?払ったとして、
また、同じ事言われる可能性だってあります。
そしたら、また支払いするんですかね…
ペット可物件なので大家さんが対策はしてくれるみたいです。- 11月23日
-
🔰ちば県
ちなみに、ポストの入口を外から完全に上まで開けないと猫の手は外にでませんよ。
ポストに郵便物入れる時なら尚更、手は外にでません。- 11月23日
-
退会ユーザー
なるほど…でも怪我した血は気になりますよね…。
猫でないならなにで怪我して出た血なのか不思議です。
ということは猫が引っ掻くのは不可能ということでしょうか?配達員は外から上まで開けてはいないということですか?
ならば支払う必要はないかと思いますが。- 11月24日
-
🔰ちば県
現場を見てないので事実がわからないのですが…😔
内側からはポストが開けないので
猫がじゃれてひっかいてしまったならば、彼が外側からポストの中に指を深く突っ込むしかないです💧
自分も悪かったと非を認めていているのですが
この場合でも全額負担するべきだと思いますか?
いちを警察にはまだ払わないでと言われています…😔- 11月24日

まぁ
なんだか詐欺っぽい感じですね😳
仕事上の怪我なら労災ではないですか??
ペットにひっかかれたって何で分かるのでしょうか。
-
🔰ちば県
きっと会社が、労災使いたくないんだとおもいます。😔
なんで猫がひっかいたってわかるんですかね?
ポストから中を覗いたって事ですよね…?
そもそも3センチもない隙間から…- 11月23日

さくら
私も、詐欺⁈と思ってしまいました💦
怒っていた感じなら尚更…
あくまでも丁寧にお願いベースならまだわかりますが!
そして、普通はやはり労災かと思いますがどうなんでしょうね?
-
🔰ちば県
自分で手を引いた時にビーってなってひっかかれたって…お互い様。だったらせめて半分の金額でなら、最悪証拠はありませんがこちらもなっとくして、和解しました😭
第2関節まで指を入れるのも謎。- 11月23日

R☆A mama
私なら郵便局の責任者に電話しますかね!
なんか色々と不可解だし辻褄の合わないのも気になります😭💦そしてポストの入れ方も気になるし、、、払う気はないと言いますかね?!
-
🔰ちば県
電話したら、犬が噛んだら全額負担なんで……と。
意味不明。こんな猫がひっかいたっていう事例がないから適当に扱われてる…そんな曖昧な回答で2万円払うのが正直
納得いかず😔
労災にするのが妥当ですよね…
警察や色んな所に聞いてみます!!!- 11月23日

退会ユーザー
なんかその人怪しくないですか?
詐欺としか思えないです💦
労災のこととか聞いてみるのはいかがでしょうか?
納得しないまま払いたくないですね💦
-
🔰ちば県
なんで労災にならないか聞いてみます!!!
そうなんです😔支払いは構いませんが納得したいです😭- 11月24日
🔰ちば県
入る前だったんです😔
ままり
ポストから手を出す癖があるのを把握しておられたのであれば防いでおかなかった点で不利かと..
後日の病院はちょっと..ですが、気持ちとして最初の病院代はお支払いしたいところですね。
質問者さんもうちの猫だろうと思った。郵便局の方が猫だと確信して電話をしてきている。この状況で何かに引っかかって..というのは難しいのではないかと思います(;_;)
🔰ちば県
郵便局員が自分が指をいれすぎて引いたタイミングで引っかかれたと非を認めていてもこちらが悪いと思います?😔
無理やりポストに入れようとしたんですよね。きっと。
ここで、気づいたのが
普通に郵便物を投函したならば猫の手が内側からは外に出ないという事☝🏻
第2関節まで入れた彼の不注意だとおもったんです。