![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
迷わず耳鼻科連れて行きます!
中耳炎の可能性もあるし可哀想だし薬飲むとやっぱり良くなります😂
もともとは病院行かない派だったんですけど酷い中耳炎になってしまい、早く連れて行けばよかったと私は後悔したので😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝つきも悪くていびきもかいてるような時は病院に行ってます🙌🏻
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
かれこれ二ヶ月そんな感じです。ちょこちょこ耳鼻科いってますがやはりコロナ流行ってるだけあって病院行くの悩みますし怖いです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻が詰まってるのかな?
うちの2歳児も嫌がりますが、足で押さえつけて吸ってますよー
泣き叫んでますが、やっぱり座れるとスッキリするみたいで寝つきいいです。
下のお子さんもいますし、うつったら心配なので一度行かれてもいいと思います💦
うちも上の子からうつって赤ちゃんもふがふがしてます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも嫌がりますが、足で挟んで押さえてやってます😅
放っておくと中耳炎になるので家でよく吸ってあげることと、耳鼻科にはすぐに連れて行ったほうが良いと思います😄
![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまさ
鼻水は吸う事が本当に大事なのでやらせてくれませんではなく、おさえつけて泣かれても吸った方が良いですよ。
寝る時は喉に鼻水が流れるので鼻風邪の時はもう仕方ないです。
頭を高くして寝かせる、加湿する、ヴェポラップを使ってみるとか気休め程度にはなってしまいますがやってみる価値はあります。
うちは鼻だけなら連れて行かないですが一回行ってみても良いと思います。
あまり行きたくない時期ですけどね😣😣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんありがとうございます!やっぱり連れて行ったほうがよさそうですね💦
今も苦しそうに寝ていてかわいそうです😭
鼻水が出るのは子供あるあるだから病院に行って、こんな事で連れてこなくていいとか言われたら…と不安で😥
明日連れて行こうと思います!
コメント