![🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![little](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
little
今回は第一希望だけいきました🤲
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
希望の園が決まってるなら見に行く必要はないのでは???
どの園にしようか決められない場合は見学した方がいいと思いますけど!
-
🦋
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 11月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の住んでいる地域は第5希望まで書く欄があり、書かなくてもいいのですが、第一、第二だけ行けたので行って
後は家の近くの所を希望に第四まで書きました😊
第一でも行かなくてもいいし、行ってもいいし、見学に行ける時間があるのであれば、見ておいたら安心かなぁと言う感じかと思います🥰
-
🦋
私の所も確か第五希望までありました!
一歳時は一日、何してるのか気になるので行ってみようかなて思ってます🙃- 11月23日
![HARUNON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARUNON
気になるのであれば行った方がいいと思います😊
私の地域では、何園か見学してないと入れない園があったりします。
なので、そこの確認は必須かなと思います。
🦋
第一希望だけでも行った方がいいですよね😌
ありがとうございます😊
little
田舎なので保育園の数も少なく大体は学区内とかが第一希望とかになったりするので
行かなくても大丈夫そうかなとおもいつつも見学したほうがなんとなくいいのかなと思いしてみました😊