
コメント

退会ユーザー
比べてしまうのは誰だってあると思いますよー!
私もしょっちゅう勝手に比べては落ち込んでいます💦
ちなみに、私も2人目は苦労せず授かれて、まもなくマイホームも完成しますが、勿論悩みもあります。
きっとその方も何かしら悩みはあると思います!

退会ユーザー
誰しも少なからず他人と比べてしまうものですよ✨
人は相対的に物事を見る習性があるので、比べるな!と言われても無理なんです😂
そういう時期なだけであって、また時間が経てば変わってくると思いますよ✨
-
グルミット
ううう😖ありがとうございます😭
- 11月23日

🌼
同時期に妊娠、結婚した友達とどうしても比べてしまうときがありました💦私は妊娠中に離婚してるので💦 SNSとかでラブラブな写真みたり、夫婦でマタニティフォト撮ってるのをまたり、、 勝手にみて勝手に凹んでました😅
よそはよそ!幸せをくらべてはいけない!てのは分かってたつもりだったんですけどねぇ😅
-
グルミット
SNS天敵ですよね!わかります😖😖😖
- 11月23日

miho
分かります。
私は保育園預けて毎日毎日クッタクタになりながら働いて家事育児しているのに下の子と同じ年の子を持つ専業主婦の友達がSNSで、ランチとかネイル行ったとか幼稚園見学行くとか載せてると、はいはいいいですね余裕あってって思って見てます😂
見たくもないけど友達なので友達リストからは外せないし(笑)あまり表示されないように設定できないのかと思っていた所です😂まあうちはうちで幸せだからって思ってます😆💕
-
グルミット
友達リストから外せないのめっちゃわかります😭😭😭
私もじゅうぶん幸せなんだって言い聞かせるしかないですよね🥺- 11月23日

ママリ
自分の気持ちに余裕がない時私もそんな感じになります。
他の人全てにイライラとかもありますし、私なんてこんなんなのに…とか
独身の子とかにまで羨ましくなってしまったり😣💦
そういうときはいつも
何かに焦ってたり、余裕ない時です。
自分も少し自分の時間ができたときは、またちゃんと考えれるようになるんですが
でも、私は小さい時らからお金が1番で育ってないので
もちろん、欲しいものしたいことはいっぱいありますが、家族と過ごせること、そして健康の事が大切なんだと
自分の家族から学んで育ちました💓
だから、羨ましくはなりますが、その人にないものも自分にはあるんだと思って
コントロールしてる感じです☺
-
グルミット
素晴らしいです!私もそのように考えたいと思います
- 11月24日
グルミット
ありがとうございます
誰にでもある事ですよね。そうですね🥺