![かつらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が家の食器洗剤、今まではキュキュットを使っていたんだけど、産後か…
我が家の食器洗剤、今まではキュキュットを使っていたんだけど、産後から季節問わず指先がガサガサに荒れるようになって、お高いハンドクリーム塗ってもダメ、手袋買ったけど2~3個洗うだけに手袋付けるのが面倒でなかなか習慣付かなくて…思い切って他の洗剤に切り替えた!
ミヨシの無添加キッチンハンドソープが凄く手に合ったから、食器洗剤もミヨシにしたら…全然洗えてない😭
油汚れは白くなって残るし、指でなぞってもヌメヌメが取れてないし、浸け置きしたりお湯で洗い直しても全然落ちない💦
更には、シンクも水の切れが悪くなってピンクカビと生ゴミ臭が〜😭毎晩寝る前にリセットしてるのに、朝キッチン立ったらすごく臭う〜💦
キュキュットにも手に優しいタイプがあるんだけど、詰め替え用が出てなくて毎回本体買わなきゃいけないし…至極の面倒臭がり屋だから、毎度浸け置きなんてしてたら、下手したら食器洗いそのものをしなくなりそう😂
いつも使っているものから新しいものへ乗り換える時期って、失敗ばかりでコレと言ったものに辿り着くまでが長いな〜😓
私にピッタリな新しい食器洗剤に早く出会えますように🙇♂️
- かつらぎ(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手肌に優しい物は、どうしても洗浄力が落ちると思います😭私も手荒れしやすくてゴム手袋が面倒で色んな洗剤試しましたが、洗浄力弱い物が多かったです。
面倒ですが、ゴム手袋を履くのが1番いいと思いますよ💦
![Miiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miiy
私も同じく産後から手がガサガサになりました💦
そして、手に優しくてよく落ちる洗剤を調べて、キュキュットハンドマイルドを使っています!正直、手に効果があるのかはわからないんですが😅汚れはちゃんと落ちます🙆
あと、詰め替え用もありますよ!いつも詰め替えて使ってます😊私はスギ薬局等で購入していますが…🤔もしよかったら探してみてください🎵
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
産後から洗い物が増えて、皮膚の回復に間に合わなくなりますよね😵
まさに、そのキュキュットハンドマイルドが気になっている所です!地元のウエルシアは、それだけ詰め替え用を置いてくれなくて、てっきり詰め替え自体扱っていないと思ってました💦
他の薬局と、ホームセンターも覗いてみますね🙌🏻- 11月23日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
お高いハンドクリームって何使ってますか??
使ったことあるならすみません🙏
おすすめはアトリックスです✋🙂
洗剤はマジカのブルーです。
今のところ荒れたことはないです🤔
それか液体を薄めて使うことですかね😢
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
資生堂やDHCの薬用クリームを使ってみたり、コエンリッチQ10の水を弾くタイプも使ってみたのですが…なかなか解消しなくて困っています😭
マジカの青いボトルも使ったことがあるのですが、こちらも指先が荒れてしまって、1回使って止めてしまいました😭
洗剤を薄めても大丈夫なんですね💡薄めたら、手荒れも抑えられそうですね🙌🏻- 11月23日
![Miiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miiy
ちなみに、私の場合は水分をたくさんとるようにしたら手荒れがマシです😅でもすぐにサボっちゃって、ガサガサの繰り返しです😂
-
かつらぎ
水分補給も大事ですよね💦普段からあまり飲み物飲まない方で、私も忘れてしまいます😵
今は、寝る前に薬用クリームとワセリンを塗り、布手袋をはめて寝ているのですが、これが一番効果が出てます💡
本当は木綿の布手袋がいいらしいのですが、持ってなくて外作業用に束で買ってた軍手使ってます😅- 11月23日
-
Miiy
私も飲み物飲まない方なんです💦
娘が1ヶ月の時、入院して付き添いをしていたんですが、ドリンクバーのようにお茶が飲めたのでずーっと飲んでたんです😅そしたら、手荒れが良くなって!退院したらガサガサに戻ったので、あー水分かと😂それから、意識的に飲んでいるときはマシになるんですが、普通に過ごしてしまうとすぐにガサガサです😱
手袋のハンドケアもしてました!でもずぼらでそれも忘れがちです😅💦
洗剤の詰め替え、見つかると良いですね😊水分もぜひお試しください✨- 11月23日
![ベビまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビまま
私も同じように、産後洗剤で荒れるようになりました💦
ゴム手袋はめて洗い物するようにして、洗剤はそのまま使ってます。
あと皮膚科に行って薬塗ってます!薬というか保湿剤のハンドクリーム?
お高いの買うより全然コスパいいですし、私は病院で貰ったのが信用できます!
-
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
育児用品を扱うようになると、水作業が増えて手が荒れてしまいますよね😵
皮膚科の塗り薬なら信用できますね🙌🏻
物は試しと、色んなメーカーのハンドクリームを使ってみたのですが、どの成分が良いのかが次第に分からなくなり、ヤケになっていた部分もあります💦- 11月23日
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
添加剤がない分、どうしても洗浄力落ちてしまいますよね😭
今回、初めて無添加の洗剤使ってみて、こんなに差が出るとは驚きました💦
やはり、ゴム手袋以上の最善策はないですよね💦しっかり履く習慣付けていきます!