![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
生活水準が今まで通りって言う訳にはいかないでしょうけど、全然生活はしていけると思います🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローンが無いなら全然生活出来ると思います。
![roller](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
roller
13万も減るとしんどいですね💦
でも38万あるならまだ貯金しつつ生活できる範囲だと思いますし、
扶養内パートすれば減る13万分くらいなら補填できますし😊
どう言った理由で転職するのかですよね💦
-
ままり
気持ち的にしんどいです。。私は不動産収入があるので、扶養内では働けません。不動産の収入は一銭も手をつけるつもりはありません。
社内がグチャグチャで忙しくて。。ずっと辞めたいと前から言っていました- 11月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家持ちローンなしなら全然余裕だと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ありがとうございます。不安だらけです。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住宅ローンがないのはいいですね!!
主さんも不労収入があるならなんとかなるのではないでしょうか?
生活水準を下げることも考えなくてはなりませんが、
それよりもご主人が鬱になったりする方が怖いです。
むずしかったら主さんが働けばいいと思います!
-
ままり
そうですよね。ありがとうございます。
生活水準に捉われていましたが主人の体の方が心配ですよね。
娘が幼稚園に行ったら働こうと思います!- 11月23日
![きなこ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ⭐︎
我が家も去年主人が転職し、見事に同じくらい収入減りました😭
我が家は子供1人ですが、専業主婦でローン、車ありですが、なんとか生活してます!
主人が気持ちの面や身体の面で壊れるよりも、給料下がってでも明るく家族で生活できる方がいいと思い、不安でしたが決断してよかったと思ってます😌
-
ままり
本当ですね‼️その通りです!
ちなみにぴっぴさんはお子さんは何人予定ですか?- 11月23日
-
きなこ⭐︎
我が家は2人希望で、授かれたら下の子が幼稚園もしくは小学校に行き始めたらパートしようかなって思ってましたが、この状況になるときに、いざとなればわたしが働けばいいよねってなりました☺️
持ち家でローンなくて、車もなく不労所得があるのであれば、生活水準は落とさなきゃかもですが、全然生活できると思います😊✨- 11月23日
-
ままり
ありがとうございます‼️主人とよく話し合おうと思います☺️
- 11月23日
![ほぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほぷ
38万って普通の家庭より貰ってる方だと思いますよ💦
今までがかなり良かっただけで、支払額にもよりますが、それだけあればやっていけると思います😓
-
ままり
そうなんですかね。。不安だらけですが、主人の精神面を考え背中を押そうと思います❗️
- 11月23日
-
ほぷ
手取り20万くらいの家庭もありますし、
我が家も手取り33から多い時で40くらいです。
私が働けばもう少し増えるのでしょうけど、なんとかやっていけてます!- 11月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
手取り50万あったんですね‼️
羨ましすぎます。
うちの旦那19万ですょ😭
田舎県です。
減っても38万、夢のような話しです。
我が家は夫婦共働きで世帯手取り月収38万なので💦
13万減るのは辛いですが、旦那さんのメンタルやられて取り返しがつかなくなる前に早めに手を打つのが理想ですね(o^^o)🌸
差し支えなければで良いのですが、今は旦那さんどんなお仕事されてるのですか❓
-
ままり
コメントありがとうございます!
メンタルやられる前にですよね‼️‼️
仕事は有名なアプリ会社です!- 11月24日
-
はじめてのママリ
凄いですね‼️
全ていい方向にいくといいですね❤️- 11月24日
-
ままり
ありがとうございます!
- 11月24日
ままり
生活水準がどう下げていいのか分からなくて不安です。