![○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子でリトドリン服用中。副作用で動悸や息切れ、手の震え。家事疎かになり、ウォーキングもできず。生活に悩んでいます。
逆子で張りもあるためリトドリンを一昨日から
服用してます。副作用なのか動悸や息切れ、手の震え
などあります。
後期に入って体も重だるくなり家事も疎かに
なってしまいました😭旦那にはお腹の子を
育てるのが仕事なんだから家事しなくていい
といわれてますが、申し訳ない気持ちと身体が
しんどくて💦
毎日15分程度のウォーキングはしてましたが
リトドリンを飲んでから体調悪く全く動いて
いないです😂
私みたいな生活をしてた方っていますか😂
- ○(4歳1ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も動悸と震えがすごかったです💦
ドクターストップで里帰りを早め、ずーっと寝てました。
その前も悪阻で入院してたので体力落ちまくりで体調めちゃくちゃ悪かったですが超安産でしたよ✨
![a-mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-mam
張り止め服用していて入院もして退院後も全く動かなかったですが、子供3人みんな安産でした☺️
本当に毎日ひたすらゴロゴロしてました😅
私的にはたくさん動いても動かなくてもあまり変わらない気がします😂
-
○
ありがとうございます👏
3人も素晴らしいです!尊敬します😂動いた方が安産だとか言われると不安になって💦心軽くなりました- 11月23日
-
a-mam
よく言いますよね🤣
けど、案外スポーンっていきますよ☺️
友人は毎日ウォーキングしてましたが自力で産めなくて急遽吸引分娩になってました!
本当人それぞれですよ😊
頑張って下さいね😌- 11月23日
-
○
お産って人それぞれなんだなって先輩ママさんの話を聞くと思います💦これから控えてるのでがんばります!
ありがとうございます🥰- 11月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もリトドリンずっと飲んでて
臨月入ってからは1-2時間くらい散歩行ったりでそれまでほとんど動かないで生活してました!自然分娩で安産でしたよ☺️
-
○
ありがとうございます!臨月では多少は動いた方がいいんですね💦全く動いてなくてゴロゴロしまくりです🤣
- 11月23日
![ar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ar
2人とも自宅安静から入院になりました!旦那さん優しいですね🥺罪悪感抱くことはないと思います!私もできる限り制限してましたが、ワンオペなので最低限動いていたらすぐ入院になってしまいました💦生産期入るまで本当に寝たきり、入院生活ではシャワーも3日に1回、トイレだけしか動いちゃダメという生活でした。生産期入ってなるべく体力戻すため動くようにして出産は乗り切りましたが、出産直後は全身筋肉痛でした😂
-
○
ありがとうございます!毎日ゴロゴロしてて体力なくなります💦私も多分全身筋肉痛になること間違いなしだと思います笑
- 11月23日
○
回答ありがとうございます👏
同じくつわりも初期の頃ひどく体力激落ちでした、、
やっと少しずつ妊娠前ほどではないですが体力ついてきたのにこんなにだるくなるなんてびっくりです💦今日も何もやる気なく、掃除のみでした…
超安産素晴らしいです!