
調停中に面会交流があり、息子が泣いて夫に抱きつきました。子供たちに申し訳なく感じています。夫に対する気持ちが不明で、面会時には少し気持ちが揺れ動くことがあります。未練があるのか悩んでいます。
質問ではないです。
現在調停中で昨日月1の面会交流がありました。
解散するときに4歳の息子が
ヒクヒク泣いて夫に抱きついてしばらく
時間が立ちました。
そんな姿を見てると本当に子供二人に申し訳なくて胸が痛くなりました…
パパとママと妹と4人で帰りたいと泣きながら言われました‥
そして私自身夫に対してどう思ってるのか、自分でもよく分からないです。
調停前後になると私は凄いピリピリして、夫に殺意が芽生えるくらい嫌いって思うのですが、
面会交流になると直近では
いつもよりお洒落してみたり、
ちょっと物を渡すときに手が触れてしまった時にドキッとしたり、
昨日は昼ごはんに注文する者がドリンクとかも全部たまたま一緒だったりすると、あっ、て思ったり、
何なんやろって思います。
まだ若干未練があるんでしょうか?
- まー(7歳, 9歳)
コメント

ばんび
まるで恋してる女の子みたいな反応…(゚∀゚)
好きの反対は無関心ですよ。
殺意が芽生えるくらい嫌いなのはそれほど好きだったからじゃないですか?
まー
確かに今までで一番好きになった人ではあります(・・;)
だからこれから、彼以上に好きになる人はいないと思ってはいます。
いい思い出が出てきただけだといんですが。