

退会ユーザー
うちも香典とお花のみでした!
県外の距離です。

はじめてのママリ🔰
香典だけでいいかと💭コロナもありますし…。

退会ユーザー
県内だったのでうちの両親は顔出しました❣️
でもコロナ禍ですので今の時期は微妙ですね…

おにおん
家族葬だったのでいっていません。

ささまる
必ず参加しないといけない!という訳ではないと思いますよ🙌
お住いの場所は状況によって参加できないこともあるかと思いますので、香典やお花(旦那様経由で確認した方がいいと思います)だけでもいいかと思います🤔

その
旦那の父方の祖母が急な事故で亡くなりましたが、
両親は参列しませんでした!
そのかわり、香典を預かりました!
-
その
車で4時間の距離です!
- 11月23日

はじめてのママリ🔰
母方なら行かなくてもいいかなと…
嫁ぎ先でもないし、旦那の父方ならまた話は違うかもですけど、香典だけ渡すでもいいと思います。

ゆめ
皆様ありがとうございます!
実は先週告別式があったのですが、うちの両親は参列せず、香典やお花も受け取らないとの事だったので何もしていないのですが、
義弟の奥さんのご両親は参列していてお花も用意していたのでやはり参列すべきだったのかな?と悩んでいました😅
どちらも県内で近場に住んでます。
まあ今更考えても仕方ないですが、コロナもあるしそこまで気にしなくてもいいですかね?💦😂
コメント