退会ユーザー
ヨダレはダラダラ出てました(^^;;ヨダレ飲み込めるようになるまでダラダラです。
Okan( ¨̮ )❥❥
よくあります。ミルクを吐いちゃう事も…赤ちゃんもミルクを飲むこととか勉強中なのです。今日できなかったことが明日できたりします。徐々に口から出すことも減ってきますよ。
エーデルワイス
ヨダレ、飲み込めるようになるんですね!というか、そうか!いまは飲み込めないのかー!だからどんどん出ちゃうんですね!納得です✨
エーデルワイス
今日できなかったことが明日できるようになる
そうですね!ねがえりできるようになってから、首起こすのあっという間でビックリしました!早く、口から出すこと減ってきてほしいな(笑)
とまとん
保育士してます!
まだ我が子は育てたことないですが
園にいる4ヶ月くらいの子も
寝返りするようになりいつも
ミルク戻しのように出てました!
なのでミルクを飲んだあとは
げっぷをしてもしばらく
縦抱きをしてあげてました💡
下に流れていけーみたいな感じで(笑)
すくすく育っていくのが
可愛いですね(*^^*)
エーデルワイス
ミルク飲んだあとすぐねっころがらせないで、しばらく、縦に抱っこしてあげたほうがいいんですね!ゲップ出たあと、ずっと抱っこはできないので、バウンサーに乗せたりはしてます(笑)真横に寝るより多少良いかなーと思い(笑)ゲップが苦手で吐き戻しが多かったのが最近ゲップ上手になって戻し少なくなってきて助かってたところだったので、あらまた~て感じてました(苦笑)
我が子もうすぐですね✨楽しみですね✨
退会ユーザー
そうですそうです。
飲み込めないんです(^ ^)
コメント